2022年7月7日からは配信が始まったバチェロレッテ2がついに完結となりました。
アフターファイナルローズでは、バチェロレッテと男性陣がスタジオで全員集合します。
毎回アフターファイナルローズは結末に涙したり、暴露話に大爆笑が起きたりとスタジオは大盛り上がり!
最後のローズを受け取ったあの男性と尾崎さんの現在も気になります!
アフターファイナルローズ~私が鎧を脱いだ理由~
バチェロレッテ2の旅も最終回が終わり、まさかの結末に驚きの声が続出しています!
どうしてくれるんです????る??#バチェロレッテ2 #長谷川惠一 pic.twitter.com/4Cx72912wR
— オサチ (@BigbaChan55) July 28, 2022
私ミキが泣いて一旦はけるところで🏀ボール持ってくると思ったんだよね
— めだまやき子 (@tama5udetama5) July 28, 2022
それでYES!って書かれた🏀を🌹の代わりに渡すのかと思ったのよ
バチェラー2のトランプのように終わるのかなって思ったのよ
戻ってきて名前呼ぶその時までは…!#バチェロレッテ#バチェロレッテ2
大多数の予想が長谷川惠一ラストでしたが、選ばれたのはまさかのマクファーレンさん!
尾崎さんは長谷川さんに恋をしていたように見えたのですが、あれは幻だったのでしょうか・・・。
いつマクファーレンさんにローズを渡すことを決めたのか!?
たくさんの疑問が最終回後のスタジオトーク「アフターファイナルローズ~私が鎧を脱いだ理由~」で明かされます!
一番好きだったのは長谷川惠一!
まずスタジオに登場したのは2代目バチェロレッテの尾崎美紀さん。
相変わらずお綺麗です!
この旅は楽しさと苦しさが半々くらいだったそうです。
そして惜しくも選ばれなかった長谷川惠一さんが登場します。
ヒゲも復活していてかっこいいです。
尾崎さんと2人並んだ姿はとにかくお似合い。
本当に選ばれたのって長谷川さんじゃないの?ってスタジオ中の誰もが思っている様子でした(笑)
尾崎さんも長谷川さんの付けている香水で旅のことを思い出したようで複雑な表情でした。
まさに瑛人!笑
長谷川さん自身も選ばれる自信があったようで、選ばれなかったことを最初は信じられなかったそうです。
尾崎さんとの時間は本当に幸せだったと語っていました。
直前まで長谷川恵一に決めていた!
尾崎さん自身もやはり長谷川さんといる時が一番自然体だったと語ります。
視聴者からも満場一致レベルでみんなそう思ってましたよー!
ランタンデートでは「恋しかけてる」と言っていた尾崎さん。
その後恋には発展しなかったのでしょうか!?
いや、していたんです!
尾崎さんはジャグジーデートの時、長谷川さんが一番好きで長谷川さんにしようと思っていたと!
これには長谷川さんも他の男性陣ビックリ。
なんと最後のローズセレモニーの時まで長谷川さんに決めていたそうです。
長谷川さんかなり複雑そうでした。
見てるこっちも複雑です(笑)
スタジオでも話してましたが、長谷川さんといる時の尾崎さんが一番かわいかった!
それってつまり鎧脱げてるってことなんじゃ??
でも長谷川さんを選ばなかった理由はちゃんとあったんです。
長谷川惠一が自信をなくした瞬間
長谷川さん自身、自分が選ばれると思いかなり自信はあったようです。
しかし尾崎さんの目の前に立ち思いを話した時、尾崎さんの涙を見てなぜが自信がなくなったと。
そしてローズセレモニーの最中、尾崎さんが泣いてしまってセレモニーが中断してしまったことがありました。
その時、長谷川さんは自分とのお別れだと感じたそうです。
まさにその瞬間、尾崎さんはローズを渡す相手を決めたとのこと。
長谷川さんの勘は残念ながら当たってしまっていたんですね。
長谷川惠一を選ばなかった理由
ではなぜそこまで好きだった長谷川さんを選ばなかったのか。
それは長谷川さんのご両親と会った時の会話が要因だったそうです。
長谷川さんのご両親は今までの息子と本当に違うとずっと言っていました。
それが嬉しかった半面、不安を感じていた尾崎さん。
旅が終わった後、「なんか違ったな」と思うのが嫌だったそう。
以前の長谷川さんを知らない分、信じ切るのに時間が足りなかったようです。
もし、その不安を長谷川さんに直接ぶつけていれば!
もし、あとちょっとだけ時間があれば!
なんとももどかしい気持ちになってしまう告白でした。
日記の最後のページを記す
最後のデートで尾崎さんに見せていた日記がありました。
その日記を旅のあと開くことができなかったという長谷川さん。
今からその最後のページを書きたいと、日記を持ってきます。
そこに書いたのは
「それぞれの未来」
この先の未来はお互い違う道を歩むことになったけれど、本当に幸せになってほしいという気持ちが込められているそうです。
やっと長谷川さんも旅を終わらせることができたんですね。
マクファーと男性陣のバトルの真相!
そしてついにマクファーレンさんが登場します!
登場するやいなや尾崎さんにハグをし、手を握るマクファーレンさん。
これぞマクファー!笑
スタジオもなぜか笑いが起きます(笑)
尻に敷かれているマクファー
髪も短くなりヒゲも剃っていたんですが、これはどうやら尾崎さんの要望だそう。
すでにかかあ天下というか、尻に敷かれている感がありますね!
マクファーレンさん自身も自分のポジションはワンちゃんたちよりも下だと言っていました。
嬉しそうでしたけどね(笑)
マクファーレンさんのグイグイ感も変わらないようですが、尾崎さんから適度なコミュニケーションをお願いしているそうです。
やはり「too mach」な時はあるそう(笑)
でもそれもちゃんと言える関係を築けているのはとっても素敵ですね!
何でも言い合えているようで、長谷川さんを本当に好きだったことも言ったそうです。
長谷川さんがいたからこそ、マクファーレンさんもがんばれたんでしょうね!
男性陣とのバチバチバトルの真相は熱い友情!
マクファーレンさんと言えば、男性陣からは少し煙たがられている存在でした。
だからこそ男性陣とのバチバチバトルも連発!
- 中道さんと自分のどちらと話したいか尾崎さんに決めさせようとして困らせる
- 澤井さんに話かけにいくように必要以上にけしかける
- ストールンローズを使わないと言ったに、結局自分が使いたいと男に二言ありまくり事件
- みんなで楽しむ朝食で猪突猛進。中道さんにガン飛ばされる。
- クゥちゃん(美留町さん)のことを思うがゆえ、空気を読まず暴走し阿部さんとガチバトル。
しかし、このどれもすべて自分が周りに何を思われようがどうでもいいと思っての行動だったそうです。
マクファーレンさんにとっては尾崎さんと自分との関係だけがすべてだったとのこと。
そして美留町さんとは実はとても仲が良かったんだそう。
だからこそ、美留町さんにもちゃんと尾崎さんと話して後悔のないような旅をしてもらいたかったそうです。
自分の行動がみんなに反感を買うのも分かっていたけど、それでもよかったと。
熱すぎて勘違いされることも多いマクファーレンさんですが、周りの大切な人の為の行動力は素晴らしいですね!
尾崎さんも幸せになれるはず!
尾崎美紀が鎧を脱ぐ
最後に尾崎さんがマクファーレンさんに手紙を読みます。
尾崎さんは旅を終えてからこの日まで、ギャップを感じたり戸惑ったこともあったそうです。
そんな時もマクファーレンさんはたくさん話し合ってくれたんだとか。
そして大人になってからなかなか人を信用することが難しかったり、付き合う相手にも弱さを見せられなかった尾崎さん。
しかしマクファーレンさんは何があっても寄り添い向き合ってくれたからこそ、ありのままの自分でいられるそうです。
尾崎さんの鎧は、マクファーレンさんからもらうたくさんの愛情で自然と脱げていったんですね・・・!
バチェロレッテ2【アフターファイナルローズ】感想
ついにバチェロレッテ2が本当の最後を迎えました!
最後の最後までファイナルローズを渡す相手を決めきれなかったという尾崎さん。
けれど最後は、誰といる時も変わらず愛情を伝え続けてくれたマクファーレンさんを選びました。
マクファーレンさんの愛情や人間性はお母様もお墨付き!
愛犬ぷにくんとにょんちゃんの4人でこれからも仲良く愛情溢れる時間を作っていってほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!