小渕優子さんが、岸田文雄新総裁のもと自民党の『組織運動本部長』に起用されました。
小渕優子さんが起用されてから「ドリル優子」という名前が上がるようになりましたが、
小渕優子さんは、なぜ「ドリル優子」と呼ばれているのか?
過去のハードディスク破壊事件について詳しくお届けします。
※この記事は政治的意図は一切ありません。
小渕優子が自民党の組織運動本部長に就任

引用元:インスタグラム
自民党の岸田文雄総裁は、元経済産業相の小渕優子さんを『組織運動本部長』に起用すると発表。
自民党の岸田文雄総裁は30日、組織運動本部長に小渕優子元経済産業相(47)=竹下派=を起用する人事を決めた。
引用元:毎日新聞
組織運動本部長とは?
『組織運動本部長』の主な仕事は、自民党と交流のある団体の窓口として、党に対する様々な意見・要望を聞き、専門的な意見を広く集める部局です。
以下の6つの部局から成り立っています。
- 団体総局
- 地方組織・議員総局
- 女性局
- 青年局
- 労政局
- 遊説局
小渕優子の起用に疑問の声
小渕優子さんが『組織運動本部長』に起用されると報道されてからTwitterでは、
「過去にドリルでPCのHDDを破壊した」
「政治資金で浪費していた」
「政治資金規制法違反の疑いで家宅捜索された」
などのツイートが投稿され、今回の『組織運動本部長』起用に疑問の声が上がっています。
過去の政治資金規制法違反の疑いとは?
ドリルでHDDを破壊した事件について、詳しくご紹介します!
[ad01]
ドリル優子と呼ばれる理由は?小渕優子のHDD破壊事件を詳しく解説!
小渕優子さんが「ドリル優子」と呼ばれるようになった由来は、過去に政治資金にまつわる調査で、
家宅捜索前にパソコンのHDDに、電気ドリルで穴を開けた
ことが理由です。
不透明な政治資金疑惑で経済産業相を辞任
小渕優子さんは、2014年10月に不透明な政治資金疑惑で経済産業相を辞任しています。
辞任表明会見では、政治資金の実態については「知らなかった」「私自身が、わからないことが多すぎる。なんでこうなっているのか」と弁明に終始。

辞任会見 引用元:デイリー
その政治資金は食品、ベビー用品、化粧品、服飾品などにも使用されていたと報じられ、公私混同ぶりが明るみになりました。
会計書類を保存したHDDがドリルで破壊!
関連政治団体の『観劇ツアーに関する収支のずれ』に端を発したこの「政治資金規正法違反事件」。
当時、東京地検特捜部が家宅捜査した際、会計書類を保存したパソコンのハードディスクが破壊されていたことが報じられています。
東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索した際、会計書類などを保存していたとみられるパソコンのデータを保存する複数のハードディスク(HD)がドリルで破壊されていたことが19日、明らかになった。
引用元:zakzak
このドリルで破壊されたHDDが見つかったのは、小渕優子さんの元秘書で群馬県中之条町の折田謙一郎前町長の自宅や町役場など。
特捜部は政治資金規正法違反容疑で捜索した際、電気などのドリルでHDに穴を開けたとみられるパソコンが見つかりました。
なぜドリルで破壊したのかというと、パソコンのデータは画面上で削除しても復元することができます。
そのため、ドリルを使って復元できないように「証拠隠滅」を図ったのでは、と考えられています。
使途不明の総額は約3億2000万円
収支報告書への虚偽記載や不記載の総額は約3億2000万円にのぼると報じられました。
収支報告書への虚偽記載や不記載の総額は約3億2000万円で、元秘書らは裏金を捻出する目的があったとされる。小渕氏は問題発覚時に経産相を辞任した。
引用元:JIJI.COM
このウラ金は、元秘書・折田前町長が小渕議員だけでなく、秘書や群馬県内の複数の地方議員に政治資金を流していたのではないか、と疑われていました。
2015年4月には、小渕優子さんの元秘書2人(前群馬県中之条町長の折田謙一郎さんと、未来産業研究会の元会計責任者、加辺守喜さん)が在宅起訴され、いずれも執行猶予付きの有罪判決を受けています。
小渕優子さん本人は嫌疑不十分で不起訴。
このことから小渕優子さんは「ドリル優子」とあだ名をつけられることとなりました。
小渕優子のプロフィール
小渕 優子(おぶち ゆうこ)
政治家・衆議院議員
生年月日:1973年12月11日
年齢:48歳
血液型:A型
出身地:東京都文京区
党派:自民党
趣味:料理、読書
家族:夫、長男(14歳)、次男(12歳)
成城大学卒業後、TBSに入社。
父は第84代内閣総理大臣の小渕恵三さん。