只今世間から大注目されている「ごぼうの党立候補者」。
まだまだ謎の多い新党ですが、選挙戦開始とともに一覧が発表されましたね。
気になるのがその素性!
一体どういった人たちがごぼうの党の立候補者になっているのでしょうか?
今回はそんなごぼうの党立候補者の経歴を画像付きで詳しくご紹介します!
関連記事:村田琳の姉(翠蘭)は高学歴で美女のアナウンサー?学歴プロフィールまとめ!
ごぼうの党立候補者の一覧を画像付きで紹介!
奥野 卓志(おくの たかし)

川村 拓司(かわむらたくじ)

今吉 由泰(いまよし よしやす)

※顔画像が分かり次第追記させていただきます。
今西 孝太(いまにし こうた)

※顔画像が分かり次第追記させていただきます。
崎村 峰徳(さきむら みねのり)

※顔画像が分かり次第追記させていただきます。
首藤 昌弘(しゅとう まさひろ)

高崎 圭悟(たかさき けいご)

斎藤 和干(さいとう かずとし)

※顔画像が分かり次第追記させていただきます。
鴨田 幸司(かもだ こうじ)

佐藤 玲乃(さとう れの)

※顔画像が分かり次第追記させていただきます。
立花 理恵子(たちばな えりこ)

ごぼうの党立候補者は全員何者?どこよりも詳しく調査しました!
謎多きごぼうの党立候補者達は一体どんな人たちなのでしょうか?
詳しいプロフィールをご紹介します!
奥野卓志 (おくのたかし)

生年月日:1974年04月08日
年齢:48歳
肩書:会社経営者
会社:東京ライフサービス株式会社・会員制高級バー「銀座一徳」
今回の新政党「ごぼうの党」の主党。
資産100億円越えで14社の会社を経営している実業家。
ごぼうの党の応援者として有名な、俳優の「山田孝之」さんや「山下智久」さんはこの銀座一徳の常連さんだそう。
そしてあのYouTuberヒカルのホスト時代に3200万円を一晩で使い切ったという伝説も!
川村拓司 (かわむらたくじ)

高校卒業後は「明生情報ビジネス専門学校」に進学。
自動車小売業販売でディーラーとして就職したのち、リクルートパートナー代理店に転職。
個人売上全国一位を数年間キープ。
2016年「株式会社UTキャリア」設立後「株式会社hitocolor」に変更。
今吉由泰 (いまよしよしやす)

生年月日: 1979年09月24日
年齢:42歳
肩書:会社経営者
事業内容:不動産関連事業?
調査の結果、大分県を中心に不動産の売買・賃貸・管理などの紹介をしている「今吉由泰」さんという方がいらっしゃいました。
本人である確証はありませんが、不動産関連のお仕事をされているのかもしれません。
*本人である確証はありません。調査の結果「今吉由泰」さんという名前の会社経営者ではこちらの方のみでした。
今西孝太 (いまにしこうた)

生年月日: 1980年11月12日
年齢:41歳
肩書:会社経営者
事業内容:不動産コンサルティング?
調べたところ、会社経営者で「今西孝太さん」という方は、不動産関係のコンサルティング業務の会社を経営している方がいらっしゃいます。
もしかすると、不動産関係のお仕事なのかもしれません。
*本人である確証はありません。調査の結果「今西孝太」さんという名前の経営者で有力だと思われたのはこちらの方のみでした。
崎村峰徳 (さきむらみねのり)

生年月日: 1978年04月14日
年齢:44歳
肩書:会社経営者
事業内容:飲食関連?
福岡県博多を中心に飲食事業を展開する会社の代表取締役に、「崎村峰徳」さんという方がいらっしゃいました。
*本人である確証はありません。調査の結果「崎村峰徳」さんという名前の経営者で有力だと思われたのはこちらの方のみでした。
首藤昌弘 (しゅとうまさひろ)

生年月日: 1971年05月06日
年齢:51歳
肩書:会社経営者
会社: 株式会社リッツハウス
事業内容:大分県の不動産関連
大分県大分市内で不動産の会社を経営されています。
自身のインスタグラム内にごぼう党の内容があったのでほぼ間違いないでしょう。
高崎圭悟 (たかさきけいご)

生年月日: 1985年03月29日
年齢:37歳
肩書:会社経営者
会社: 株式会社REAL JAPAN
事業内容:イベント企画・経営コンサル
IT企業に就職後、24歳で上京し企業。
バブルサッカー事業、リムジン事業、飲食店「Chocolate Bar TOKYO」を汐留・イタリア街にオープンなど次々と事業を展開している。
著書やメディア出演も多数。
現在では研修講師を軸にオンラインサロン運営を手掛ける若きホープ。
斎藤和干 (さいとうかずとし)

生年月日: 1933年06月12日
年齢:89歳
肩書:会社経営者
会社: 不明
事業内容:不明
この方についての情報は一切ありませんでした。
しかし、年齢がなんと89歳!
ごぼうの党の中では断トツの最年長。
一体何者なのか気になりますね!
肩書に「会社経営」とありますので、他の方同様、何らかの会社を経営していることは間違いなさそう。
鴨田幸司 (かもだこうじ)

生年月日: 1974年12月26日
年齢:47歳
肩書:会社経営者
会社: Water Based Cosmetics株式会社
事業内容:美容関連
角質ケア製品「ナチュラルアクアジェルCure」を販売。
国内での人気が高まり、2006年にはアジア、アメリカ、ヨーロッパ、中東、オセアニアへと海外進出成功。
アジア最大のドラッグストア Watson‘sで4年連続ベストアワードを受賞しています。
以前ごぼう党の首党「奥野 卓志」さんの経営する東洋ライフサービス株式会社に勤めています。
「奥野氏は複数の会社を経営しています。そのうちの一社で鴨田氏は役員を担っていました。3年ほど前に役員を辞めましたが関係は続き、ごぼうの候補者として白羽の矢が立ったそうです」
引用:東スポ
そんな経緯もあり、奥野さんの右腕として信頼されている人物だそうです。
佐藤玲乃 (さとうれの)

生年月日:1986年09月16日
年齢:35歳
肩書:会社員
会社:不明
事業内容:不明
この方についての情報は一切ありませんでした。
肩書は会社員ということですが、ごぼうの党に立候補している女性。
普通の会社員ということはないでしょうね。
もしかすると、ごぼうの党関係者の会社に勤務しているのかもしれません。
立花恵理子 (たちばなえりこ)

生年月日:1964年07月04日
年齢:58歳
肩書:社会保険労務士
会社:社会保険労務士「立花恵理子事務所」
事業内容:社会保険労務士
社会保険労務士資格取得後、JAB認定IATCA品質システム審査員補(株)スタッフサービス企業内社労士勤務を経て平成2年に開業。
・国家資格取得講座の専任講師
・人事コンサルソフト開発会社(株)タジマ・中小企業団体等の講師及びコンサルタント
・株式会社アクラス
・株式会社manaBEL 代表取締役
・株式会社福利厚生援護会 取締役
・有限会社あんこ屋/まるい食品工業所 監査役
など講演会や様々な事業で活躍しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ごぼうの党立候補者の経歴・会社一覧を顔画像つきでご紹介しました!
詳細が不明な方もいましたが、分かっているだけでも全員ただ者ではありませんでしたね。
まさに注目度は「ごぼう抜き」!
今回の選挙戦は面白くなりそうですね。
若い人たちにも関心が沸く内容になるのではないでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。


