[ad01]
歌手の氷川きよしさんが、2022年12月31日をもって歌手活動を無期限休止することを発表しました。
最近では「ジェンダーレス」なイメージも定着し、ファッショナブルな衣装や私服にロックやアニソンも歌い、新たな活躍が期待された矢先のニュースでした。
所属事務所の発表では「自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向」という活動休止理由。
ネット上では「性転換(性別適合手術)」ではないかと予想する声が上がっていることから、氷川きよしさんの活動休止理由が「性転換(性別適合手術)」なのかどうかについて、検証していきます!
氷川きよしが2022年いっぱいで無期限活動休止

引用元:氷川きよしinstagram
2022年1月21日、氷川きよしさんは所属事務所「長良プロダクション」公式サイトにて、2022年12月31日をもち、一旦歌手活動を休止することを発表しました。
この度、氷川きよしは2022年12月31日をもちまして一旦歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます。
これまで氷川きよしを22年間応援してくださったファンの皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
2000年2月2日にシングル「箱根八里の半次郎」で デビューして以来、22年間歌い続け、走り続けて参りました。
ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました。
お休みの期限は特に定めておりませんが、お休みに入るまで約1年ございます。コンサートツアー、6月からの劇場公演等で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
引用元:氷川きよしに関する大切なお知らせ
「お休みの期限は特に定めておりません」と記載されていることから、復帰についてはまったく明かされていません。
2000年にデビューしてから、22年間歌手活動を続けてきた氷川きよしさん。
世間では休止理由について様々な憶測が飛び交っていますが、ネットで上がっている「性転換(性別適合手術)」の可能性について検証していきます。
[ad01]
氷川きよしの活動休止は性転換手術のため?

(引用:氷川きよしInstagramより)
氷川きよしさんの活動休止理由は性転換手術ではないかと言われています。
そのような憶測が広まっている理由として、氷川きよしさんが語っている幼少期の話や、数年前からの容姿の変化があげられます。
氷川きよしは幼い頃から女の子っぽかった
氷川きよしさんは幼い頃から髪を長くし、女の子のようなやさしい話し方をしていて、男の子と遊ぶのが苦手だったそうです。

(引用:音楽ナタリーより)
幼い頃は内気で人見知りだったという氷川さん。
家族で松田聖子さんのコンサートを見て刺激を受け、アイドル歌手になりたいと思うようになったそうです。
幼い頃から可愛いものやキラキラした世界が好きだったのかもしれないですね!
氷川きよしは2018年からジェンダーレスに
氷川きよしさんは2000年2月2日にシングル「箱根八里の半次郎」で演歌歌手としてデビュー。

デビュー当時のイケメンな氷川きよし
若くてイケメンの氷川きよしさんは、「演歌界のプリンス」として女性ファンから支持されてきました。
氷川きよしさんが初めて世間に「ジェンダーレスな姿」を見せたのは2018年。
コンサート「氷川きよしスペシャル・コンサート2018 きよしこの夜Vol.18」での『限界突破×サバイバー』がきっかけと言われています。
以降、2019年の始球式でのショートパンツ姿や、シースルー衣装を披露。
公式インスタグラムでは私服でメイクしたファッショナブルな姿も公開しています。
また、2020年からは「胸も膨らみはじめた!?」と話題になりました。
氷川きよしの胸が大きくなる
ぴったりとした衣装では、胸の膨らみがはっきりと分かる氷川きよしさん。

(引用:氷川きよしInstagramより)
私服では胸のラインがわかる服は着ていないようですが、衣装では自分らしさを解放しているかのようにも感じ取れます。
ご本人のインスタグラムでも、新しい投稿になるにつれ、胸のラインがはっきりとわかる画像が多くなってきたように感じます。

(引用:氷川きよしInstagramより)
上の画像は2020年8月のものです。
この時は女性らしいぴったりとした衣装でも胸のふくらみはありません。

(引用:氷川きよしInstagramより)
次にこちらの画像は2021年10月のものですが、胸の部分が少し膨らんでいるのが分かりますね。

(引用:氷川きよしInstagramより)
そしてこちらの画像は2022年2月のものです。
胸のふくらみがはっきりと分かり、さらには少し大きくなっているようにも感じます。
衣装なので下着などで調節をしている可能性はありますが、体を女性化させたいという願望が根底にあるのでしょうか。
「ジェンダーレス」をオープンにしてから約3年。
活動休止中に性転換(性別適合手術)を受ける可能性もあるのでは?と言われています。
[ad01]
性転換(性適合)手術とは?
では性転換(性適合)手術とはどんな手術なのでしょうか。
費用や手術時間など詳しく調べてみました。
性転換(性適合)手術はどんな手術?
性転換(性適合)手術は、「からだの性別」を「心の性別」に合わせるために行います。
性同一性障害の治療では3つの段階を踏み、性別適合手術はその最終段階。(出典:日本形成外科学会)
- 精神科診療
- 身体的治療
- 性別適合手術
性別適合手術で行われる手術は以下の通り。
陰茎・睾丸摘精巣切除術
男性機能を失います。外陰部の形態が女性に近づくとされます。膣形成術(陰茎・精巣切除術後)
皮弁法:陰茎・精巣切除、周囲の余剰皮膚を利用します。
S状結腸法:膣を結腸で再建します。豊胸術シリコンバッグを挿入して、女性乳房を作ります。その他
脱毛、顔の形成術(前額、鼻、下顎の骨切り手術など)、喉仏の切除、声を高くするための声帯の手術などがあります。女性ホルモン療法により、体毛は薄くなり、乳房も張ってくるため、体つきも女性らしくなりますが、骨格は変わりません。精神的にも不安定になる場合があります。引用元:日本形成外科学会
治療によって女性らしい体を手にすることができると言う反面、精神的に不安定になったり、肌が荒れたりするというデメリットも。
また、見た目の変化に比べ、声は声帯の手術をしないと変わらないと言われています。
費用や手術時間
性転換(性適合)手術の費用は、行う手術内容によって変わってきます。
MTF(男性から女性)の場合、除睾術、陰茎切断術、造膣術などがあり、手術費用はおおよそ以下の通りです。

(引用:岡山大学病院HPより)

(引用:山梨大学医学部付属病院HPより)
こちらはGDI(性同一性障害)学会の認定施設である、岡山大学病院と山梨大学医学部付属病院の費用一覧ですが、どちらも約200万円ほどです。
しかし、手術内容が細かく分かれており、病院によってできる手術も違うようです。
手術時間の詳細は記載されていませんでしたが、手術内容によって変わってくるものと思われます。
入院期間は約2週間のようです。
実際に手術した人の声
実際に手術をした方の声をいくつかご紹介します。
手術時間は6時間ぐらい
手術した後はいろいろ辛かったが、4日目ぐらいからは普通に歩き始めた
体拭いたりも4日目ぐらいから
普段お風呂好きなので、何よりお風呂に入れないのが辛かった
入院期間は2週間
費用は200万未満
1ヶ月ぐらいは患部の痛みがあったが、その後は消失した
ただ、作った穴からの出血というか、リンパ液の漏れ?は半年ぐらい続いた
溶ける糸が全然溶けなくて、あとあとの術後検査で切ってもらった
引用元:はてな匿名ダイアリーより抜粋
また、ブログで手術の詳細を伝えてくれている方もいらっしゃいました。
性別適合手術を受けると、本当に気分が変わる。
晴々する。
私は以前、いや もしかしたら手術直前まで『手術なんてしても、外見が変わるわけでもないし、大した意味無いじゃん』って思ってた人だ。
確かにそうかもしれない。
外見に関しては何も変わるわけでは無いので、別の努力が必要だ。
術後のダイレーションだって予想以上にとんでもなく過酷で、文字通り血がにじむような試練を毎日繰り返さなければならない
だけど、手術を終え、それも乗り越え
今までずっと自分を苦しめ、なかば諦めかけていた『アレ』が無くなるというのは想像以上に気持ちが前向きになる。
これは同じ手術を受けた友達が皆、同じようなことを口にする。
『子供が産めない時点で女じゃない』
そう言ってくる人もいるかもしれない。
だけど信じて欲しい。
この手術を受けた後は、少なくとも以前の自分よりは確実に女に近づけるし
人になんと言われようと、何より自分は女だという自信が持てる。
私は性同一性障害
だけど今、私は幸せです。
引用元:さつきぽんの性別適合手術(SRS)体験談より抜粋
この方は2013年にタイでMTFに対する手術を受けられたそうです。
これから性別適合手術しようと思っている人の参考になればと、手術についてや手術前後の身体と心の状態を詳しく綴っていらっしゃいます。
[ad01]
歌へ影響を考慮して無期限に?

(引用:氷川きよしInstagramより)
氷川きよしさんは2015年1月にポリープ除去手術をしています。
手術して以降、歌うキーが半音上がり、演歌以外にもロックやポップスなど歌う幅が広がったのだとか。
歌手の方が喉の手術をするのは勇気がいることですが、この時ですら長期の療養などはしていませんでした。
性別適合手術では、「心の性別」に合わせた「からだ」を手にいれることができます。
しかし、多くのデメリットやリスクもあることから、事前にしっかりと準備することが必要です。
性別適合手術は、身体的な安定を得られるまでの安静期間に1か月は必要だそう。
身体だけではなく、精神的な安定が得られるまで慎重にケアをしていなかければならず、その期間は個人によってさまざまです。
性別適合手術は、
- 歌手活動をしながらでは困難
- 術後の体の様子が見えない
ということから、無期限で活動休止する氷川きよしさんが「性転換(性別適合手術)」を受けるのではないか?と噂されていると考えられます。
手術するのでは?という世間の声
氷川きよしさんが活動休止中に手術をするのでは?と思っている人は少なくありません。
実際にSNSでもそのような声が多くあがっています。
氷川きよしはやっぱり仕事辞めて海外で手術してくるのかな?
ますます女子っぽいから気になっちゃって…😅— kanaloa (@kanaloa867) February 7, 2022
氷川きよし活動休止って…。手術でもされるんでしょうか。
— galm@ster (@dai_with_be) January 21, 2022
氷川きよし、手術でもするんかな?
— taiwata_ゆるふわ ( ・`ω・´)キリッ (@taiwata) January 21, 2022
氷川きよし活動休止って聞いて、「手術して完全に女になるんかな?」って思って内容見たら、「やりたい事全部やれたからもういいかなって」みたいな事書かれてて、そんな人生いいな…ってなった
— Ryo Kanata@耳石死 (@Ryo_Kanata_ff14) January 21, 2022
氷川きよし女になる手術するでも本当にゆっくり休むでもきよしが幸せになれればなんだっていいよね。きよしの人生だもん。
— もも (@nenekonako) January 22, 2022
活動休止と聞いて手術するのではないか?と考える人の中には、氷川きよしさんに自分らしい人生を送ってほしいという声もたくさんありました。
活動休止理由が手術なのかは定かではありませんが、これからも氷川きよしさんらしい姿を見せてくれることを多くのファンが望んでいるようですね!