サッカー元日本代表、キングカズこと三浦知良さんの次男・三浦孝太(みうらこうた)さん。
RIZIN(ライジン)大晦日大会で総合格闘家デビュー!と話題ですが、その名前は今までまったく知られていません。
三浦孝太さんの格闘技の実力はあるのでしょうか?
この記事では、三浦孝太さんの格闘技経験・経歴・学歴についてお届けします。
三浦孝太さんのライジン対戦相手・YUSHIさんについて知りたい方はこちら↓↓↓
関連記事:YUSHIの格闘技の経歴・実力は?RIZINデビュー前は元ホストで、現在はジム経営も!
キングカズの息子がライジンで格闘家デビュー!
2021年9月19日、さいたまスーパーアリーナで行われた「Yogibo presents RIZIN.30」。
第7試合前に榊原信行CEOが紹介したのが、キングカズの息子で次男の三浦孝太さんです。
三浦孝太さんは、リングで次のように挨拶しています。
[chat face=”male.png” name=”三浦孝太” align=”left” border=”none” bg=”blue”]初めまして、三浦孝太です。誰もがあこがれるこの舞台で、デビューさせていただけることを嬉しく思います。[/chat]
[chat face=”male.png” name=”三浦孝太” align=”left” border=”none” bg=”blue”]しっかり準備して素晴らしい試合を届けるので、よろしくお願いします。[/chat]

三浦孝太さんとライジン榊原信行CEO
ライジンCEOの榊原信行さんは、三浦孝太さんをこのように評価。
- 父親に負けないくらい腹が据わっている
- 親の七光りであっても、使えるものを使って這い上がるという野心を強く持っている
- ポテンシャル、DNAは最高
しかし、ライジンのトップ選手に比べれれば、三浦孝太さんのレベルはまだまだ下。
そのため、大晦日のライジンでは3分2Rなどの試合になる、と榊原信行CEOは語っていました。
「まだまだレベルが下」とは、三浦孝太さんの格闘技の実力はどのくらいなのでしょうか?
[ad01]
カズ息子(三浦孝太)の格闘技経験・実力は?
三浦孝太さんが格闘技に取り組み始めたのは数年前から。
幼い頃は、兄で俳優の三浦獠太さん共にクラブチームでサッカーをしていました。
一方格闘技が好きで、那須川天心さんや渡邉一久さんへの憧れなどがあり、RIZINの会場にも度々、観戦に訪れていたとか。
現在は宮田和幸が代表を務めるBRAVEジムに所属していますが、その前からどこかのジムで練習していたのかもしれません。
榊原CEOによると、三浦は数年前から格闘技に取り組み始め、現在はシドニー五輪フリースタイル63kg級日本代表の宮田和幸が代表を務めるBRAVEジムにて、総合格闘技の練習を積んでおり、「この1年くらいでプロデビューしたいと決意し、宮田代表もそろそろ準備が出来たので行かせたいと、言い、お父さんもお母さん(三浦りさ子)も息子の想いにGOを出した」と、説明。
引用元:GONG
「この1年くらいでプロデビューしたいと決意した」とのことなので、高校3年生で高校卒業する前に進路について考え、格闘家としての道を決意したのではないでしょうか。
カズ息子(三浦孝太)はBRAVE所属
三浦孝太さんは、総合格闘家・宮田和幸さんが代表を務める『BRAVE GYM』に所属しています。

総合格闘家・宮田和幸さん
『BRAVE GYM』はキッズ・女性・中高年などの初心者から、プロの格闘家を目指すクラスまで、個人の目的に合わせてトレーニングができるジムです。
東京都内や近郊の、麻布十番・三郷・世田谷・北千住・草加にジムがあります。
三浦一家の自宅は東京都世田谷区と言われていますので、三浦孝太さんが通っているのは麻布十番か世田谷の『BRAVE GYM』ではないでしょうか。
カズ息子(三浦孝太)のプロフィール
三浦 孝太(みうら こうた)
生年月日: 2002年5月28日
年齢:20歳
出身地: 兵庫県神戸市
身長: 175cm
体重: 69kg
出身小学校:早稲田実業学校初等部
出身中学校:早稲田実業学校中等部
出身高校:明星学園高等学校
所属: BRAVE(宮田和幸代表)
家族構成:三浦知良(父)・三浦りさ子(母)・三浦獠太(兄)
カズ息子(三浦孝太)の学歴は?
三浦孝太の小学校・中学校
三浦孝太さんは、兄の三浦獠太さんと同じく、早稲田実業学校初等部・中等部を卒業していると言われています。
早稲田実業学校は、東京都国分寺市にある初等部から高等部までの早稲田大学の付属一貫校です。
小学校お受験して入学したと思われますが、偏差値は67。
慶應義塾幼稚舎に並ぶ名門校で、お受験小学校の中では最難関校とも言われています。
三浦孝太さんの母親である三浦りさ子さんは「お受験ママ」として教育熱心だったことでも知られています。
三浦孝太さんが早稲田実業学校初等部・中等部に通っていたのは、教育ママな三浦りさ子さんの考えだったのかもしれません。
三浦孝太の高校
三浦孝太さんは、東京都三鷹市にある明星学園高等学校に通っていました。
エスカレーターで上がれるはずの早稲田実業学校の高等部には進学しませんでした。
三浦孝太さんが中学を卒業した際、母親の三浦りさ子さんはブログで、
「次男にはこれからは自分で判断して、責任を更に持って、前に進んでいって欲しいと思います」
とコメントしています。
中学までは母親の敷いたレールを歩んでいた三浦孝太さん。
高校は自分の意思で、自由な校風の明星学園高等学校に決めたのかもしれません。
明星学園高等学校は、土屋アンナさん、小栗旬さん、宮崎あおいさん、幾田りらさんなどの有名人が卒業していると言われています。
三浦孝太さんは、2021年3月14日に明星学園高等学校を卒業。
個性を尊重する校風が有名で、卒業式の服装も自由。

高校卒業式の三浦孝太
三浦孝太さんは、卒業式で亡き祖父の形見の服を身につけて参加。
家族を大切にしていることが伝わってきますね。
三浦孝太の大学
三浦孝太さんは明星学園高等学校を卒業後、大学進学はしていません。
プロ格闘家を目指すために、高校卒業後に宮田和幸さんのジム『BRAVE』に入門し、練習を積んでいます。
プロ格闘家を目指すために大学進学しないとは、なかなかの覚悟ですね。
ちなみに、兄で俳優の三浦獠太さんは早稲田大学に進学したと言われています。
カズ息子のライジン参戦に批判の声!?
何の実績も知名度もないカズの息子がライジンに参戦!ということで、世間では驚きの声とともに、疑問や批判の声も聞こえてきます。
カズ息子RIZINデビュー決定!
興味ある人いないでしょ。。— めぢから (@medikara) September 19, 2021
RIZIN大晦日、キングカズ(三浦知良)の息子・三浦孝太19歳がMMAデビュー。なんという展開だ!!!! #RIZIN30
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) September 19, 2021
三浦カズの息子がライジン??なんで?親が有名人だから?命削って頑張ってる格闘家はどうなんの?ライジンさん、ちょっと考えれば。。収益になればまだしも。
— 格闘技好きのお腹外科専門医 (@j1a3xOU3WP1V9ms) September 21, 2021
キングカズの息子大晦日ライジン参戦とは何事や!?
— Zuberg (@Zuberg11) September 19, 2021
キングカズの息子?三浦孝太?ライジンデビュー!?
ライジンとしては客寄せパンダにいいし、勝てば本人的にも最高のスタートになるんやろけど、なんかしょーもないね。
まぁ、ライジン自体が格闘技よりもエンタメ目指してる傾向にあるからえーんやろけど。— そばラーメンそして肉うどん (@sobaramenpaku) September 20, 2021
キングカズの息子はまず萩原京平とやってゴリゴリに削られて心折られて負けて退場する時にMMA甘くないよアマチュアからやり直した方がいいよと言われて欲しい願望があります。
— ema (エマ) (@emabjj) September 19, 2021
カズの息子、どーでもいーわ
— 格闘王子さま (@wozR6JgxxmAxVdp) September 21, 2021
某モッティですらいきなりプロ修斗に出ることに賛否両論あるんだからキングカズの息子がいきなりRIZINとかめちゃくちゃ叩いてくれないとおかしいぞ😂
— NOBUSHI (@Nobushi__BJJ) September 19, 2021
真珠選手はアメリカでアマチュアでデビューしてからのRIZINだったと記憶していますし三浦孝太さんの場合はRIZINからのオファーではなく、現状レベルが低いことを認識した上でそれ相応の相手を用意してチャンスを与えるということですから実は凄く強いみたいな可能性は極めて低いと思いますよ。
— NOBUSHI (@Nobushi__BJJ) September 19, 2021
むしろRIZIN出てる選手がデビューのカズの息子秒殺できなかったらヤバいでしょ
— 格闘王子さま (@wozR6JgxxmAxVdp) September 22, 2021
なんか今更カズの息子のRIZINデビューに対してイライラしてきた
— めろぉー (@mero_MMA_FAN) September 19, 2021
カズ息子(三浦孝太)のライジン対戦相手はYUSHI
三浦孝太さんとRIZIN(ライジン)で対戦する相手は、YUSHIさんです!

引用元:instagram
元ホストで、ホスト時代にホストのみエントリーできる地下格闘技リーグに参戦。
「宴」という大会で、YUSHIさんは14年12月に軽量級チャンピオンになっています。
しかし、YUSHIさんは総合格闘技(MMA)の経験がありません。
また、最後に実戦をされてから約5年のブランクが。
三浦孝太さん、YUSHIさん共に戦績からの分析が難しいことから、どちらが勝利を手にするのか、予想できません!
面白い戦いになりそうですね。
まとめ
実力はまだまだかもしれませんが、本気で格闘家を目指す19歳の三浦孝太さん。
異色の経歴を持つYUSHIさんとの対戦、かなり面白いことになりそうです。
大晦日のライジン当日が楽しみですね!

