[chat face=”love.png” name=”からこ” align=”left” border=”none” bg=”red”]ずっと見ていたくなる可愛さです[/chat]
「こうじ」の犬種と名前・特徴や性格、さらに迎え入れと飼育についてもご紹介します!
さらに「こうじ」の期間限定販売のLINEスタンプや、マスコットもご紹介します♡
【着飾る恋】の犬の種類や特徴は?
『着飾る恋には理由があって』の主人公真柴くるみ(川口春奈)が信頼を寄せているフードスタイリストの早乙女香子(夏川結衣)さん。
その早乙女香子(夏川結衣)さんの愛犬「こうじ」。
[chat face=”normal.png” name=”からこ” align=”left” border=”none” bg=”red”]塩麹(しおこうじ)の「こうじ」です[/chat]
犬の種類は【ボーダーコリー】です。
アニマルプロというペットモデル専門の事務所に所属している犬で、本名は葉菜(リィーナ)さんといいます。
まずは葉菜さんのプロフィールからご紹介いたします!
[ad01]
ボーダーコリー『葉菜(リィーナ)』のプロフィール
葉菜(リィーナ)
モデル・女優
名前:葉菜(リィーナ)
種類:ボーダーコリー
生年月日:2011年1月29日(10才)
性別:女の子
色:レッド&ホワイト
サイズ:中型
体重:13.4kig
体高:52cm
「こうじ」という名前から男の子を想像していましたが、女の子なんですね。
ボーダーコリーの寿命は10〜17才くらいと言われていて、葉菜(リィーナ)さんは人間に例えると大体60才位です。とってもツヤツヤな毛並みにあの愛くるしさは、60才とはとても思えませんね!
葉菜(リィーナ)さんは『着飾る恋には理由があって』が初めてのドラマ出演作品です。
飼い主さんは、今回のドラマ出演にあたり新しいコマンドを教えたり、練習したりと、「葉菜」(リィーナ)さんと一緒に頑張っているようです。
これまでCM出演やファッション雑誌で活躍されていて、あのセレブな有名ファッション雑誌のモデルで、しかも表紙に掲載されていました!
セレブな有名ファッション雑誌のモデル経験も!
小学館から発売されている、セレブでラグジュアリーな有名ファッション雑誌Precious(プレシャス)。
そのPrecious(プレシャス)2月号(2021年1月7日発売)に、表紙でモデルの大政絢さんと一緒に出演されています。
この投稿をInstagramで見る
この号の前にもPrecious(プレシャス)で大政絢さんと一緒に撮影されたことがあるようです。
人懐っこく可愛い葉菜(リィーナ)さんに、みんなメロメロだったようですね!
こうじの家族の猫も、横浜流星と共演!
「こうじ」こと葉菜(リィーナ)さんは、同じボーダーコリーの茶菜(ティナ)さん、猫の三瓶(さんぺい)さん、猫のドラちゃんの4匹と飼い主さんで暮らしています。
茶菜さん以外の3匹は、アニマルプロに所属するペットモデルです!
葉菜(リィーナ)さんの家族である猫のドラちゃんも、なんとNuméro TOKYO3月号の表紙で横浜流星さんと共演しているんです!
この投稿をInstagramで見る
犬や猫にとって撮影で指示通りに動くのは難しいことなので、とても賢い子達なのですね!
【着飾る恋】では横浜流星に懐いていて、川口春奈の癒しの存在!
「着飾る恋には理由があって」では、こうじは横浜流星さんにとても懐いているようです!
この投稿をInstagramで見る
横浜流星さんにこんなにナデナデしながら話しかけられて、こうじがうらやましいですね(笑)
こうじもそんな横浜流星さんに心を開いているのでは無いでしょうか。

『着飾る恋には理由があって』1話のお散歩シーン
1話の横浜流星さんとこうじのお散歩シーン、穏やかな感じですね^^
川口春奈さんはプライベートでフレンチ・ブルドッグを飼っていることもあり、こうじも癒しの存在だそうです。
出演者からも愛されているこうじです^^
こうじのLINEスタンプが登場!ぬいぐるみは販売される?
『こうじ×しろまる』のLINEスタンプが発売
LINEクリエイターズスタンプの「しろまる」と「こうじ」がコラボしたスタンプが、期間限定で発売しています!
しろまるがこうじの着ぐるみを着ていて可愛いですね^^
発売期間は2021年4月18日〜7月31日までの期間限定です!
緊急告知🧡
— 【公式】『着飾る恋には理由があって』TBS火曜ドラマ (@kikazarukoi_tbs) April 18, 2021
「こうじ × しろまる」のコラボLINEスタンプが登場‼️
こうじも。しろまるも。キュート💕
これは癒される😆✨https://t.co/xi5Oh12L01#着飾る恋には理由があって#着飾る恋 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/UAhKCrNf8I
こうじのぬいぐるみは販売される?
公式SNSで登場しているこうじのぬいぐるみ!
隣にはこうじの着ぐるみを着たしろまるがいて可愛いです^^

こうじとしろまるのマスコット
この投稿をInstagramで見る
こちらは販売されるのでしょうか?
2021年4月現在、販売されるという情報はまだ入っていません。
ドラマが進むにつれてこうじ人気が上がってきたら、もしかしたら販売されるかもしれませんね!
ボーダーコリーの基本情報
賢くてふわふわの毛が魅力なボーダーコリー、特徴や性格・歴史をご紹介します!
特徴や性格
ボーダー・コリーはイギリス原産の牧羊犬種で、現在も世界中でもっとも活躍している牧羊犬と言われています。
その理由は、知能と運動能力の高さ!
ブリティッシュ・コロンビア大学の研究では、『ボーダー・コリーは全犬種においてもっとも知能が高い』という結果が出ているそうです。
ボーダー・コリーの代表的なカラーは「ブラック&ホワイト」ですが、毛色の組み合わせは、なんと35種類もあります!
大きさ
大きさや特徴は以下の表が分かりやすいので、引用させていただきました。

引用元:coo&RIKU
ボーダーコリーの迎え入れと飼育について
迎え入れと飼育にかかる費用
ボーダーコリーの迎え入れにかかる費用は、およそ15万円です。
1年間の食事代は約20万円、生涯の飼育にかかる費用は約370万円と言われています。
アトピーやアレルギーなどの皮膚病にもなりやすいため、食事は人工添加物を使っていないフードを選ぶことも重要です。
迎え入れ先
ボーダーコリーを迎え入れる際は、「ブリーダー」などのボーダーコリーの専門家からの迎え入れがおすすめです。
というのも、ボーダーコリーは初心者にとっては飼育が難しい犬種で、初めての1匹に選ぶのは適していません。
犬を飼い慣れている方でも、迎え入れた後に気軽に相談できるボーダーコリーの専門家の存在があると安心ですね。
まとめ
ドラマ『着飾る恋には理由があって』に出ている犬の種類や名前、特徴についてお届けしました。
ボーダーコリーは飼育するのは難しそうなので、テレビや雑誌での葉菜(リィーナ)さんに癒されたいと思います^^