2021年7月からドラマ「ボイスII 110緊急指令室」に出演している、女優の真木よう子さん。
「ボイスⅡ」を見た視聴者から「滑舌が悪すぎる!」「何言ってるかわからない!」「話しが入ってこないw」という声が上がっています。
以前から滑舌の悪さが指摘されていた真木よう子さんですが、原因は何なのでしょうか?調査しました!
【ボイスII】真木よう子の滑舌が悪すぎる!
【ボイスⅡ】で真木よう子が演じる役は?

引用元:instagram
「ボイス2」で真木よう子さんは、緊急指令室(ECU)の室長・橘ひかり役を演じています。
真木よう子さん演じる橘ひかりは、声紋分析官。
同時に微かな音も聞くことができる絶対聴感能力を持つ、ボイスプロファイルの専門家という役どころです。
「緊急指令室」の室長として、テキパキとした指示を出さなければいけない役柄なのですが…
その、真木よう子さんの滑舌が悪すぎると話題です!!
【動画】ボイスIIの真木よう子
特に話題になっていたのは、8月14日に放送された「ボイスII 110緊急指令室」第4話です。
公式の予告編とダイジェスト動画があるので、こちらからご覧ください。
橘ひかり(真木よう子さん)のセリフ
「前薗(まえぞの)建設(けんせつ)の社長(しゃちょう)」
このセリフ、滑舌悪い感じがしますね。
「緊急出動班(しゅつどうはん)班長!」の「しゅつ」も言いづらそうですね。
どうやら「さしすせそ」の発音が苦手のようです。
[ad01]
真木よう子の滑舌の悪さはSNSでも話題!
『ボイスⅡ』での滑舌が悪すぎる!

引用元:instagram
真木よう子さんが演じる「緊急指令室」の室長は、的確な指示を出さなければいけない役柄。
視聴者は、緊迫した場面での滑舌の悪さが一層気になっています。
真木よう子の滑舌ほんま草
— 井口 アヒル (@junction_2gou) August 14, 2021
ボイス面白いと勧められて見たけど真木よう子の演技の下手さが際立っててそこばっかり気になる。滑舌の悪さ、表情、動きも全て大根なのに主役級の役貰えてるのは一体…
— APRIL (@earlydeathearly) August 8, 2021
ボイス面白いんだけど、真木よう子の滑舌がどうしても気になっちゃうんだよな・・・なんでだろ・・・
— たま (@mktoos) August 7, 2021
ボイス見てて毎回思うんだけど、真木よう子って演技うまい??滑舌悪いなぁ…って思うんだよなー。
— まんもす。 (@psgbbg) August 14, 2021
真木よう子 滑舌悪くて全く聞き取れない。電話したら聞き取れなくてキレられそう。
— りりりり (@NINJYARTPOP) August 14, 2021
真木よう子さんの滑舌の悪さを気になっている人は多く、「同じようなツイートをたくさん見つけてほっとした」という人もいましたw
真木よう子の滑舌というか声というかが気になるなぁと思ったら同じようなツイートたくさんでなぜかほっとした
— taliadevaloka (@nnanco_png) August 14, 2021
前回も思ったけど真木よう子の滑舌が悪すぎて話は面白いのに見てられないんだよな#ボイス
— いぶき (@nike_bigbang) August 14, 2021
真木よう子は「さしすせそ」が苦手
真木よう子さんは、前作である2019年放送の「ボイス」やドラマ「青のSP」の頃から、「さしすせそ」が苦手では?と言われてきました。
毎週びっくりしてるけども、真木よう子ってこんなに滑舌悪かった?さしすせそが「さささささ」。 #ボイス110緊急指令室
— まめみ (@mamemi831) September 4, 2019
真木よう子、セリフ喋れてへんなあ。滑舌悪すぎて話にならんのだが。この人女優さんでしたっけ?さしすせそが喋れんなら女優なんかやめてしまえばいいのに。 #ボイス #ボイス110緊急指令室
— ケルビさん (@keruvi12) July 13, 2019
さしすせそが言いづらいっぽい、真木よう子さん。
— sato(ほぼ実況) (@1021Satoka) January 12, 2021
真木よう子は
滑舌直してからドラマに出てほしい
演技のうまい下手どころではないしょどうそうさにしっぱい も
しさんかさつじんじけん も
しさつ さえも
言えてない コントみたい唐沢さんの邪魔しないでほしい
「さしすせそ」と「たちつてと」が
全然言えてなさすぎ#ボイス— dramaru (@dramaru5) July 14, 2019
真木よう子、さしすせそが言いづらそう
— [ YuKo ] (@y_a14k7n__) February 3, 2021
こんなにも滑舌の悪さを指摘されてしまう真木よう子さん、原因は何なのでしょうか?
真木よう子の滑舌が悪い原因は?
真木よう子さんの滑舌が悪い原因は何なのでしょうか?
また、特に「さしすせそ」や「たちつてと」が苦手な理由は?
考えられる3つの原因
真木よう子さんの滑舌が悪い原因として、以下の3つの可能性が考えられます。
- 歯並びが悪い
- リンガルアーチをつけている
- 二日酔い
一つずつ解説していきます!
歯並びが悪い
真木よう子さんは、上の歯はきれいですが、下の歯はガタガタです。
真木よう子の滑舌が悪い理由がわかった!#ボイス #真木よう子 #滑舌悪い #さ行とた行が言えない #歯並び pic.twitter.com/wsVAQfD2dC
— 恋太 (@loveta605) September 17, 2019
「さ行」など、息を飛ばすようにする発音は隙間から息が漏れ、滑舌が悪く聞こえる原因となります。
歯並びが発音に影響を与える理由は、主に歯の隙間から息が漏れることにあります。
・開口
・すきっ歯
・出っ歯
・受け口
『さ行』など息を飛ばすように発音する言葉が不明瞭になりやすいです。
引用元:きむら矯正歯科
真木よう子さんのセリフで、「さしすせそ」が特に苦手な感じがするのは歯並びの悪さが原因かもしれません。
リンガルアーチをつけている
リンガルアーチ(舌側弧線装置)とは、歯の裏側に装着する歯列矯正装置です。

引用元:なんぽ歯科クリニック 新百合ヶ丘
一度に多数の歯を動かすことはできませんが、数本移動したい場合に使用されます。
リンガルアーチをつけると、「さしすせそ」「たちつてと」が言いにくくなるという声が上がっています。
ついでにリンガルアーチ入りました。
さしすせそが喋れません。
引用元:この歯で死ねるか!!歯列矯正やってますブログ
歯並びに影響される滑舌の悪さを治そうと、真木よう子さんもリンガルアーチをつけている可能性も考えられます。
二日酔い
真木よう子さんは、大のお酒好きとして知られています。
2017年には主演ドラマ「セシルのもくろみ」の撮影を、泥酔のためドタキャンしたことがあると報じられています。
「ドタキャンの理由は『体調不良』ということになっています。でも実は前日にかなりお酒を飲みすぎたらしく、とても撮影をできるような状態ではなかったそうなんです。一連の炎上を受けて、よほど精神的にも堪えていたのでしょうね」(前出・ドラマ関係者)
引用元:女性自身
人は酔うとろれつが回らなくなるため、二日酔いの状態で滑舌が悪くなっている可能性も考えられます。
真木よう子は女優として受賞歴あり!
滑舌の悪さで知られている真木よう子さんですが、職業は女優です!
しかも!!
2006年に映画『ゆれる』で第30回山路ふみ子映画賞 新人女優賞を獲得して以来、数々の女優賞に輝いているのです!

引用元:instagram
真木よう子さんの受賞歴の一覧はこちらです。
真木よう子の受賞歴
2006年度
- 第30回山路ふみ子映画賞 新人女優賞(『ゆれる』)
2013年度
- 第5回TAMA映画賞 最優秀女優賞(『さよなら渓谷』)
- 第38回報知映画賞 主演女優賞(『さよなら渓谷』)
- 第37回山路ふみ子映画賞 女優賞(『さよなら渓谷』)
- 第35回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『さよなら渓谷』)
- 第26回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞(『さよなら渓谷』)
- 第87回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞(『さよなら渓谷』『そして父
なる』『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』) - 第37回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(『さよなら渓谷』)、最優秀助演女優賞(『そして父になる』)

引用元:instagram
こんなに滑舌悪いにもかかわらず、なぜ女優として活躍しているのか不思議ですが、その理由は誰もが認める演技力にあるようです。
滑舌の悪さはぜひ改善していただき、女優としてさらなるご活躍を期待しております!
真木よう子のプロフィール

引用元:instagram
真木よう子(まき ようこ)
女優
出身地:千葉県印西市
生年月日:1982年10月15日
年齢:39歳
身長:160cm
体重:40kg前後(推定)
カップ数:Fカップ
血液型:A型
趣味:映画鑑賞、マンガ
特技:陸上、ワイヤーアクション
元夫:片山怜雄(2008年11月 〜 2015年9月)