5月にルセラフィムとしてデビューする宮脇咲良(みやわきさくら)さん。
これまでにも「顔が変わりすぎ」「また整形した?」「HYBE鼻になっている」という声がSNSでよくあげられています。
そこで今回この記事では、「変化のあった顔のパーツ」や「整形した手術の内容を予想」、さらに「幼少期から現在までの顔の変化を画像で比較」してまとめました。
※この記事はネット上の情報を元にまとめており、内容の真偽は不明です。
2022年宮脇咲良の顔変わりすぎ!

宮脇咲良さんは、HKT48でデビューしたのが13歳のときです。
そして、現在24歳でルセラフィムとして新たに韓国でデビューします。
芸能活動歴は、子役からカウントすると約15年と長い経歴です。
その間にどんな変化があったのかを画像で比較していきたいと思います。
宮脇咲良の幼少期〜ルセラフィムまでを画像比較!
宮脇咲良の幼少期


こちらの幼少期の写真は、宮脇咲良さん本人がツイートしていたものです。
もし、整形をしていた場合、過去の自分の写真を自分から載せる人は少なそうですよね。
大人になると成長に伴って顔が変わる場合も多いですよね!
宮脇咲良の子役時代

地元の鹿児島で小学3年生から子役として活動していた時代の宮脇咲良さんです。
小学生時代は、だいぶ面影があります。

こちらは、小学校時代と中学校時代の卒業アルバムです。
小学校時代からオーラがあってすごく可愛いですね!
宮脇咲良のHKT時代



13歳から加入して、とても幼い印象です。
目はアイプチをしてメイクで大きく見せていますね。
加入して3年後の2014年あたりから、整形したのでは?という声が多くなりました。
加入初期からブレイク期の変化を比較しました。

濃いメイクからナチュラルメイクに変わってますが、目が大きくなっている印象です。
二重がくっきりして、涙袋もはっきりしていますね。
さらに、鼻筋がシュッとして顎の形も変わっている気がします。
宮脇咲良のIZ*ONE時代

日韓合同グループ「IZ*ONE」のメンバーとして活動していた頃の宮脇咲良さん。
HKT48時代と比べると、メイクが派手になって髪色も明るくなっています。
日本にいた時とは全然雰囲気が違いますね!
韓国受けするような派手なキラキラメイクもとても似合っています。
ルセラフィムの宮脇咲良

IZ*ONE時代より、さらに韓国人寄りの大人っぽい雰囲気になっています。
メイクも派手なキラキラメイクから、シンプルメイクに変わっています。
髪色も黒にして、顔のパーツの素材の良さを生かしたナチュラルビューティーを意識していそうですね。
IZ*ONE時代と現在のルセラフィム時代を画像比較しました。

横から見るとかなり鼻がシュッとしています。
ルセラフィム加入後は、それよりもさらにもっと鼻が高くなり形もシュッとしていますね!
宮脇咲良の変化があった顔のパーツまとめ

時期別に顔のパーツを拡大して、比較してみました!
目の二重・涙袋が変化

ぼやけている奥二重から、クッキリした二重になっています。さらに、涙袋もはっきりしています。
しかし、目に関してはメイクで大きさや二重を変えることができるので、整形なのかメイク効果なのか難しいです。
鼻先の形が変化
HKT48加入初期と現在のルセラフィム時代

HKT48ブレイク時代と現在のルセラフィム時代


IZ*ONE時代と現在のルセラフィム時代

宮脇咲良さんは、一番鼻の整形が話題になっています。
鼻も、メイクでノーズシャドウやハイライトを入れて正面からの見た目を変えることは可能ですが、
横から見た鼻に関しては、見た目を変えることは無理です。
そのため、鼻に関しては整形していることが濃厚かもしれません。
顎先がシュッと変化

比較してみると、かなり尖ってはっきりと変化していることが分かります。
ダイエットして痩せるとフェイスラインも変わることもあるので、整形しているか断言は難しいですね。
宮脇咲良は整形依存!?施術した整形手術を予想

宮脇咲良さんが受けた整形手術をネットの情報を基に予想してみました。
①二重整形・涙袋にヒアルロン酸注入
宮脇咲良さんが行った二重手術は、こちらの可能性があります。

施術内容
引用:品川美容外科
二重術ナチュラル法(埋没法)3点留め
涙袋形成
二重がはっきりして、涙袋を作ることでとても目がぱっちり大きく見えますね。
②鼻にプロテーゼ・鼻尖形成術
宮脇咲良さんが行った鼻の整形手術は、こちらの可能性があります。

小鼻を縮小することで鼻の穴を小さくすることができます。
また鼻を高くする隆鼻手術(プロテーゼ)と組み合わせることで鼻全体を整えることができます。
引用:帯広中央クリニックHP

ネット上では、鼻のつけ根にヒアルロン酸を注入やプロテーゼをいれた手術をして、鼻を高く見せていると噂があります。
それだけではなく、鼻尖形成手術、小鼻縮小手術もしたのでは?という声も多かったです。
さらに、ルセラフィムに加入して、耳介軟骨移植手術をしたことでさらに鼻がシュッと高くなっている事で「HYBE鼻(ハイブはな)」になったと話題になりました。
「HYBE鼻」に関する詳しい記事は、こちら↓

③顎プロテーゼ・ヒアルロン酸注入
宮脇咲良さんが行った二重顎の整形手術は、こちらの可能性があります。

顎にヒアルロン酸を注入して顎を出すことで、正面からみて輪郭をスッキリさせたり、横顔を綺麗に整えることが出来ます。
引用:水の森美容外科HP
顎を出すという発想は、一般の方々にはあまりないため周囲からも気づかれにくく、ばれずにお顔の印象を変えることが出来るので、人気の高い治療となります。

HKT48時代から、顎が尖ってヒアルロン酸をいれた疑惑がありました。
韓国で活動するようになり、さらに形が変わったという声もあります。
まとめ
今回この記事では、変化のあった顔のパーツや整形した手術の内容を予想、さらに幼少期から現在までの顔の変化を画像で比較してまとめました。
画像比較で、デビューから現在までを見比べるとどんどん綺麗になって垢抜けた事が改めて再認識できました!
目と顎に関しては、整形している可能性は低そうです。
整形しているか、していないかは、本人や所属している事務所が公表するまではわかりません。
しかし、整形だけでなく本人の努力でメイクやダイエットも頑張っている事は間違いありません。
これからもどんどん美しくなって活躍してくれるのが楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※この記事はネット上の情報を元にまとめており、内容の真偽は不明です。