バチェロレッテ2に出演中の中道理央也さん。
放送前から人気が爆発し、ラストローズの最有力候補とも言われています。
現在はパーソナルトレーナーとして働いている中道理央也さんですが、
元々は証券会社で働く営業マンだったのです!
そして勤務していた証券会社が野村證券だったことが判明しました!
今回は中道理央也さんの証券会社時代の出来事や年収、
退職した理由などについて考察していきたいと思います。
関連記事:中道理央也のクラミジアはデマ!パパ活女子は実は男でツイ削除?
中道理央也が勤めていた証券会社は野村證券
最初にも述べた通り、中道理央也さんが勤めていた証券会社は、
あの大手証券会社である野村證券であることが判明しました!
中道理央也さん自身が自身のInstagramのストーリーで説明しています。

現在は退職されていますが、野村證券に入社できるなんてとてもすごいですよね。
①野村證券面接で「日本3位」をアピール
中道理央也さんは大学生の時にベストボディジャパンに出場し、見事3位入賞しています。
ベストボディジャパンとは、その名の通り身体の綺麗さをアピールする大会です。
審査基準は次のとおりです。
①健康美
引用:BEST BODY JAPAN
②全身引き締まった身体、バランスの取れたスタイル
③ルックス、顔の表情、表現力
④ポージング
⑤ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑥知性、品格、誠実さ
大会に出場する人は、大体がパーソナルトレーナーをやっている人ばかりだそうで、
学生で3位になったのは、その時の中道さんが初めてだったのでは、ということです。
その分トレーニングはとても過酷だったようで、大好きなお酒もジャンクフードも我慢し、
茹でた鶏胸肉、ブロッコリー、卵を塩分のない状態で食べていたようです。
中道理央也さんももうやりたくないと言うほど辛かったようですね。
大会後はすぐに就職活動が始まり、
野村證券の面接でも、”ベストボディジャパンで3位”をアピールしたと語っています。
そんなすごい大会で日本3位になれるほど努力できる人物であれば、
野村證券の採用担当の方も採用したいと思いますよね!
中道理央也は野村證券を1年目で退職
そうして野村證券に入社が決まった中道理央也さんですが、入社1年で退職されています。
野村證券在籍時、中道理央也さんに何があったのか調べてみました。
①野村證券時代にMr.JAPAN出場
実は中道理央也さん、野村證券時代にMr.JAPANに滋賀県代表として出場しているのです。
Mr.JAPANがどういったコンテストなのかは以下の通りです。
Mr. JAPANとは、MISS JAPANの男性版として2013年より開催しているコンテストイベントです。 外見だけではなく、「知性・感性・人間性・内面・自信」を兼ね備え、 表現力に富む男性を発掘するコンテストです。 Mr. JAPANに選ばれた方は、チャリティ活動や様々なメディアを通して活動していただきます。 日本のオピニオン・リーダーとして、国際舞台でも活躍できる男性像を確立していきます。
引用:Mr.JAPAN
そしてこの大会で4位入賞しているのです!
本人は優勝を狙っていたので悔しい結果だったみたいですが、4位もとてもすごいことですよね!
そもそも出場できること自体がすごいです……
中道理央也が野村證券を退職した理由
このように会社員になっても目標を持って頑張っていた中道理央也さんですが、
入社1年経ち、野村證券を退職することを決意しました。
退職理由は一体何だったのでしょうか。
調べてみたところ、Mr.JAPANに出場したことが大きなきっかけとなったようです。

Mr.JAPANに出場するために東京に来ていた中道理央也さんですが、
そこで出会ったチャレンジングアグレッシブな人たちに大きな影響を受けたようです。

中道さんも、東京で自分の夢に向かって挑戦したいと思うようになったのではないでしょうか。
Mr.JAPANに出場する人はきっととても素晴らしい方々ばかりでしょうからね。
そういった素敵な出会いを受けて、会社員としてではなく、
自分自身の力を試したいと思うようになったのかもしれませんね。
また、中道理央也さんは朝が苦手なようで、今まで1番大変だった仕事という質問に対して、
「証券会社時代に朝5時に起きること」と回答しています。

証券マンは早起きして新聞を読んだり、ニュースを見て準備したりと大変なことも多いので、
早起きが嫌だったのも退職した理由としてあるのかもしれませんね(笑)
中道理央也の年収は360万円から1000万円超え?
ここで中道理央也さんの野村證券時代の年収と、
現在の年収について調べてみました。
①野村證券時代の年収は360万円?
野村證券の採用ページをみてみると、給与については以下のように記載がありました。

初任給が245,000円、ボーナスは年1回の支給のようです。
入社1年目はボーナスではなく、お祝い金として15万円が支給されるそうです。
245,000円×12ヶ月=2,940,000円
年間月給2,940,000円+ボーナス150,000円=3,090,000円
これに時間外手当や営業手当が大体50万円ほどプラスされて、
年収360万円ほどではないかと思います。
野村證券は年間1回のボーナス支給のため、年収が上がってくるのは
入社4年目ぐらいからと言われているそうです。
②現在の年収は1000万円超えの可能性!
中道理央也さんの現在の年収についても考察してみました!
中道理央也さんの現在の主な収入源は以下の通りです。
・YouTube
・モデル
・パーソナルトレーナー
まずYouTubeについては、2022年7月7日現在で登録者数約1400人、
総再生回数は35000回ほどです。
YouTubeは1回の再生で0.1円ほどの収入と言われておりますので、
35000回×0.1円=3,500円ほどですので、まだYouTubeでの収入はそこまでないようです。
次にモデルとしての収入ですが、中道さんはInstagramでも撮影があったことを度々報告しています。

Instagramのフォロワー数は約8.2万人。一般人としてはとても多い数です。
月に10件程度依頼があると仮定すると、月収は数十万円以上あると考えられますね!
そして最後にパーソナルトレーナー。こちらが主な収入源ではないでしょうか。
オンラインサロンを開設しています。
月会費は10,000円。なかなか高い設定のようですが、
中道理央也さんはTwitterのフォロワーも2.9万人ととても多いです。
バチェロレッテ2への出演で今後さらに人気が上がることを考えると、
月に100名以上の申し込みがあってもおかしくないですよね。
100名申し込みがあるだけで月収は100万円。
年収が1000万円を超える可能性は大いにあります!すごいですよね!
まとめ
今回は中道理央也さんの証券会社時代や退職理由、年収について調べてみました。
今後も中道理央也さんの活躍から目が離せませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事:中道理央也のクラミジアはデマ!パパ活女子は実は男でツイ削除?