バチェロレッテ2で大人気だった中道理央也(なかみちりおん)さん。
旅の中では大好きなご家族のお話をたくさんされていました。
特にご両親のことを尊敬していらっしゃるようです。
そんな中道さんが大好きなご家族ってどのような方たちなのか気になりますよね。
そこで今回は中道理央也さんのご家族について調査し、まとめました!
関連記事:中道理央也の経歴|ジュニアオリンピック選手だった!立命館大学では商品開発の大会で1位
中道理央也の家族は6人!

甘いマスクに鍛え上げられた身体で人気急上昇の中道理央也さん。
明るくて素直な性格で女性ファンを虜にしています。
そんな中道さんは家族のことが大好き。
そこでご家族について調べると、中道さんは6人家族だということが分かりました。
家族構成はこちら。
- 父親:中道規雄(なかみちのりお)
- 母親:中道玲子(なかみちれいこ)
- 長女:中道志絵留(なかみちしえる)
- 長男:中道理央也(なかみちりおん)
- 次男:中道聖夜(なかみちせいや)
- 三男:中道輝(なかみちひかる)
中道理央也さんは4人兄弟の2番目でした!
理央也(りおん)という名前が珍しいなと思っていましたが、ご兄弟も珍しいお名前ですね。
海外でも違和感なく呼んでもらえそうな名前に感じます。
もしかしたらご両親が将来お子さんたちに世界で幅広く活躍してほしいという思いが込められているのかなぁなんて想像してしまいました!
ではまずご両親からどんな方たちなのかみていきましょう。
母、中道玲子は声楽家

まずはお母様です。
名前は中道玲子(なかみちれいこ)さん。
中道理央也さんはバチェロレッテ2の中で、お母様のことをこのようにお話されています。
母親のことを大切にしていなかった。
亡くなってしまって、身近な人を一番大切にしたいって思った。
お母様は中道理央也さんが高校生の時に大腸がんで亡くなられたそうです。
しかし余命宣告をされても元気に過ごされていたんだとか。
子供たちに心配をかけないようにしていたのかもしれませんね。
玲子さんはどんな方だったのでしょうか。
ボランティアとしてコンサートに参加

玲子さんは、声楽家としてご活躍されていました。
大阪音楽大学を卒業されて、Lierre(リエール)というグループで活動していたとのこと。
ボランティアとしてミニコンサートも開いていらっしゃったようです。
実際に玲子さんが歌っている動画がありました!
こちらは長女・志絵留さんと三男・輝さんのピアノ発表会での映像です。
ピアノの伴奏をしているのが志絵留さんですね。
伸びやかな高音が心地よくてとっても素敵な歌声です!
お料理上手
さらに玲子さんはお料理も上手だったそうです。
中道理央也さんは、母・玲子さんのお料理についてこうお話されています。
ガンが見つかってからもすごい元気で、毎日俺のお弁当とか作ってくれたりしてて、手作りの。
冷凍食品とかじゃないんよ、ちゃんと考えてくれてた。
玲子さんはガンが見つかってからも理央也さんの健康のことを考えて毎日お弁当を作ってくれていたんだとか。
お子さんたちが小さい頃は、イベント時のケーキも手作りしていたそうですよ!
理央也さんはそんな毎日があたりまえで、「ありがとう」が言えなかったことを後悔していました。
でも母親って、毎日お弁当を空っぽにして元気に帰ってきてくれることが何よりうれしいと思うんです。
理央也さんの感謝の気持ちはちゃんと玲子さんに伝わっていたと思います。
家族が大好き

お料理が大好きでイベント時にはケーキもお料理も手作りにこだわっていた玲子さん。
お部屋の飾り付けも大好きだったそうです。
SNSでは、ガンを患ってからなかなか思うように動けなくなってしまったことをとても悔やんでいらっしゃっる様子でした。
それでも自分ができる最大限のことで子供たちを喜ばせていた玲子さん。
上の画像でも家族みんなでサンタ帽を被ってとっても楽しそうです。
本当に子供たち、そして家族が本当に大好きだったんですね!
父、中道規雄はエリートサラリーマン

続いてはお父様です。
お父様の名前は中道規雄(なかみちのりお)さん。
中道理央也さんは父・規雄さんのことをとても尊敬しているとお話されていました。
朝から終電近くまで働いていることもあったという規雄さん。
けれど母・玲子さんが亡くなってからは規雄さんが率先して家事もこなしてくれたそうです。
家族のことを一番に考えていた父・規雄さんはどんな方なのでしょうか。
外資系企業のエリート社員
規雄さんは外資系企業である「デロイトトーマツ」の社員ということが分かりました。

「デロイトトーマツ」は世界最大の会計事務所です。
プロフェッショナルという肩書をお持ちで、資格もたくさん取得されていますね。
また、著書も出版されています。
多才ですごい方なんですね!
お仕事をバリバリしているにも関わらず、家事もこなし家族のことを一番に考えていたなんて本当に素晴らしいです。
理央也さんが尊敬しているというのにも納得できますね。
そんなエリートサラリーマンだった規雄さんですが、お子さんたちにとってはどんなお父様だったのでしょうか?
理央也をスイミング教室に通わせた理由
規雄さんと理央也さんにはこんなエピソードがありました。
中道理央也さんは小学生の頃スイミング教室に通っていたそうです。
その実力は毎年ジュニアオリンピックに出場するほどだったんだとか!

理央也さんがスイミング教室に通い始めたのには理由がありました。
それは、父・規雄さんが泳げなかったから。
規雄さんは自分が泳げなかったため、理央也さんには4歳からスイミング教室に通わせていたそうです。
もしかしたら規雄さん自身が泳げなくて困った経験があったのかもしれません。
息子が将来困らないようにと通わせたのかもしれませんが、そこで才能を開花させた理央也さんもすごいですね!
中道理央也の兄弟は4人!

次に中道理央也さんのご兄弟を紹介していきます。
理央也さんは4兄弟の2番目で、お姉さんと弟さんが2人いらっしゃいます。
それぞれどんな方たちなのかを見ていきますね。
長女・中道志絵留(なかみちしえる)
名前:中道志絵留(なかみちしえる)
年齢:26歳~27歳(2022年7月時点)
学歴:武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部卒業
職業:小学校教諭
特技:水泳・ピアノ
長女・中道志絵留さんは理央也さんの2歳上のお姉さんです。
志絵留さんはピアノを習っていて、先述したように母・玲子さんの歌に合わせて伴奏をされていました。
また、水泳も得意なんだそう。
理央也さんと同様に父・規雄さんから勧められたのかもしれないですね。
大阪府堺市で夏休みに開校している水泳教室でも卒業生として後輩の指導にあたっているようです。
そしてお仕事は小学校の先生をされているとのこと。
音楽もスポーツも万能な志絵留さんは、きっと小学校で人気の先生なんでしょうね!
長男・中道理央也(なかみちりおん)
続いては長男・中道理央也さんです。

名前:中道理央也(なかみちりおん)
誕生日:1997年9月30日(年齢:24歳)
出身:大阪府高石市
学歴:立命館大学卒業
身長:184㎝
血液型:O型
職業:パーソナルトレーナー
スポーツ:水泳、バスケットボール、筋トレ
身長が高く、難関大学を卒業しておりスポーツも万能!
そしてなんと言ってもイケメンで身体も鍛えているという、まさに非の打ちどころのない中道理央也さん。
バチェロレッテ2の配信が終わった後もメディアで中道さんの活躍を観れる可能性大です!
次男・中道聖夜(なかみちせいや)
名前:中道聖夜(なかみちせいや)
誕生日:12月24日
年齢:18歳(2022年7月時点)
次男・聖夜さんは理央也さんの6歳下の弟さんです。
母・玲子さんがSNSで聖夜さんがクリスマスイブ生まれだということをお話されています。
クリスマスイブ生まれにぴったりのお名前ですね!
三男・中道輝(なかみちひかる)
名前:中道輝(なかみちひかる)
年齢:16歳~17歳(2022年7月現在)
三男・輝さんは理央也さんの8歳下の弟さんです。
年齢からすると高校生の可能性が高いですね。
輝さんも姉の志絵留さんと同様、ピアノを習っていました。
上の動画はピアノの発表会の時の輝さんです。
6歳くらいかと思いますが、堂々とピアノを弾いていてとっても上手ですね!
また少し歳が離れているということもあり、理央也さんは輝さんのことを溺愛されているんです。
実家に帰ると輝さんとお風呂に入ったり、一緒に寝たりするそうですよ。
輝さんからみても理央也さんは頼れるお兄ちゃんなんでしょうね!
このように中道理央也さんは兄弟ととても仲良しなことが分かりました。
ご病気のお母様や忙しいお父様を兄弟で支え、助け合ってきたことと思います。
きっと強い絆で結ばれているんだろうなと思うと、中道理央也さんがご家族を大好きだという気持ちがよく分かりました!
まとめ

今回は中道理央也さんのご家族について調査しました。
その結果、中道理央也さんは
- 6人家族(父、母、姉、理央也、弟、弟)
- 母親は声楽家で家族が大好き
- 父親はエリートサラリーマンで家族思い
- 兄弟4人はとっても仲が良い
ということが分かりました。
きっと、中道理央也さんのバチェロレッテ2での旅も家族で応援されているんじゃないでしょうか!
そしてこれから中道理央也さんがメディアなどでご家族のお話をしてくれることもあるかもしれません。
仲良しエピソードを聞ける日が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
