2021年8月に日本ハムファイターズから読売巨人ジャイアンツへ移籍した中田翔さん。
そんな中田選手ですが、2022年4月22日に成績不振により巨人から選手登録を抹消されました。
巨人へ移籍後の2021年シーズンも2度の登録抹消があり、今シーズンでも早々の抹消登録。
世間では中田選手は引退するのでは、とささやかれはじめています。
今回はそんな中田選手が、今後どうするのかについて考察してみました。
関連記事:則本昂大の不倫相手は誰?顔画像や名前は?いつからの関係なのかも調査!
これまでの中田翔選手

中田選手は高校卒業後、2008年にドラフト1位で日本ハムファイターズに入団。
高校時代から注目選手だったこともあり、契約金1億円、出来高5000万円、推定年俸1500万円で入団しています。
高卒新人としては史上5人目だったそうです。すごいですよね!
2020年までは順調に活躍しましたが、2021年に球団内で暴行事件を起こして出場停止に!
その後、巨人へ移籍しています。
中田翔選手の成績不振
中田選手は2020年までは日本ハムで4番を務めたり、WBCでは日本代表に選出されました。
めざましい活躍ですよね。

しかし2021年にキャンプインしてからは調子が上がらず、キャンプ後のインタビューの際も
報道陣に「今年はちょっと…あんまよくないですね、ゴミです」と不安を吐露していたようです。
本人が発言するように、2021年シーズンは当初から成績不振。
苛立ちから転倒し負傷したこともありましたよね。
暴行事件も成績不振の苛立ちから起こしてしまった可能性が高いですね…
とはいえ暴力は絶対にダメですよね!
その後、巨人に移籍してからも成績は振るわず。打率は1割と低迷。
しかし、登録抹消後の2軍では打率5割と圧倒的な成績を残しています。さすがですね!
長嶋茂雄終身名誉監督や阿部慎一2軍監督からマンツーマン指導を受けていたようです。
なんとも羨ましい…!
中田翔選手の今後

成績不振が続く中田選手ですが、世間ではこのまま引退するのでは、と囁かれています。
中田選手は今後どのようなキャリアにすすむのか、考察してみました。
①引退し球団職員へ
プロ野球選手は引退後、約50%が球団職員として球団に残るそうです。
球団職員としての仕事は、バッティングピッチャーやブルペンキャッチャーなど技術力を生かすものや、
マネージャーなどの選手を支える仕事もあります。
中田選手ほどの人物であれば、技術力を生かした職に就く可能性もありますし、
キャプテン経験もありますので、選手たちを支える仕事もできるのではないでしょうか。
②引退し球団コーチへ
現役時代に活躍した選手は、そのまま球団でコーチになることが多いように思います。
中田選手もこれまでの活躍から言えば、コーチとして採用されてもおかしくないのでは。
しかし中田選手は2022年4月26日時点で33歳。
球団コーチとしてはまだ年齢が若いとも言えるので、可能性は低いかもしれませんね。
③引退し社会人チームで現役続行
プロとしてやっていくのは難しいけど、野球は続けたい!という場合に選ぶ道ですね。
中田選手ほどの実力があれば、どの社会人チームも入団してほしいと希望すると思います。
しかし、中田選手が社会人チームに入団するイメージは湧かないですね。
④プロとして現役続行
今は成績不振ですが、中田選手のこれまでの活躍から言えば復活も全然あり得ます!
向上心の野心も強い中田選手ですから、このまま引退するというのは自分自身納得できないのではないかと思います。
そういった面から、2軍で調整し再度1軍で活躍してくれるのではないでしょうか。
中田翔選手はプロ現役続行へ?!
考察でも記載した通り、中田選手はまだまだ活躍できる実力があると思います。
ここ2年程は登録抹消も多いですが、その度に2軍で調整し1軍に戻ってきています。
そういった面でも、今回も自身の不調を見直して調整し、1軍で活躍してくれるのではないでしょうか。

まとめ
今回は中田翔選手の今後について考察してみました。
中田選手がまた1軍の舞台で活躍することを願っていますが、どのような道を選んでも中田選手を応援し続けたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事:則本昂大の不倫相手は誰?顔画像や名前は?いつからの関係なのかも調査!