性別を感じさせないカッコよさが魅力の、中山咲月さん。
俳優としての活躍も注目を浴びていますが、2021年8月16日のインスタライブで「声が低くなった!」「かっこよくなってる!」「めっちゃイケボ」と話題になりました!
中山咲月さんの、声変わりの理由はホルモン注射なのでしょうか?
中山咲月さんの声がなぜ低くなったのか?調査しました!
関連記事:【画像】中山咲月のピチレモン時代まとめ!違和感を感じた先にたどり着いたファッション||中山さつきの生まれた時の性別は女!男になったのはいつから?
中山咲月の声が変わった!

引用元:instagram
中山咲月のこれまでの声
これまでの中山咲月さんの声を動画で見てみましょう。
2020年5月21日に公開された、ディズニーヘの愛を語る動画!
中山咲月さんといえば、大のディズニー好きで有名ですね。
中山咲月が声変わりしている!
これまでは、高すぎず透き通ったきれいな声でしたが、2021年8月16日のインスタライブでは、驚くほど声が低くイケボになっていました!
この投稿をInstagramで見る
中山咲月さんの配信は、基本は顔出ししません。そのため、インスタライブは動画が無く、声のみでした。
声だけ聞いていると、完全に男子!しかもイケボですね!!
インスタライブには、一緒に住んでいる女性のBeRry(ベリィ)さんも登場しました。
女性の声との比較で、より中山咲月さんの男らしい声が際立っていましたね。
[ad01]
中山咲月の声に対するSNSの声

引用元:twitter
中山咲月さんが声変わりしていることで、インスタライブを聞いていたファンの間で衝撃が走りました!
中山咲月氏、声が低くなっている…!!!
— たく (@Tack910) August 17, 2021
中山咲月氏が声低くなってると聞いて、俺も早くホル注やりたくなっちゃいました
— れお (@Leo_Transgender) August 17, 2021
低くてイケボになっていることに驚き!
中山咲月さん声低くなってないかい?めっちゃイケボになってた
— 凪 (@rUHy3CHPsacOSsa) August 16, 2021
中山咲月ちゃん声が変わってる……!え!最初全然分かんなかった!イケボ!
— (@_sqiar) August 16, 2021
中山咲月さんテレビ出てる
ゼロワンの時よりも声低くなってる— ankoman (@mmcrz1213) August 19, 2021
中山咲月さんって、もうジェンクリ(ジェンダークリニック)でホル注してるの?声低い。
もしくは、ボイクリ(ボイスクリニック)で声帯いじった?
ナチュラル発声なのかな。気になる。— 天色 (@amairo1010) August 17, 2021
中山咲月さんの声があまりにイケボだったため、同じように「低い声を手に入れたい!」と思ったファンの方も多かったようです。
中山咲月の声変わりの理由は男性ホルモン治療?

引用元:instagram
中山咲月はトランスジェンダーを告白
中山咲月さんは2021年にトランスジェンダーであり、無性愛者であることを告白しています。
これまで俳優として女性役を演じたこともありましたが、女性として認識されることが辛く「女性だと言われたくない」と明言している中山咲月さん。
とりあえず自分のことだけ説明すると女性だと言われたくない女性として認識されるのも辛いです
引用元:中山咲月オフィシャルブログ
「男として認識してほしい」と語っている中山咲月さんが、低い声を手に入れたことは自然に感じられます。
では、中山咲月さんはどうやって声を低くしたのでしょうか?
中山咲月はどうやって声を低くした?
生まれた性別が女性で男性の声を手に入れたい場合、以下の3つの方法が考えられます。
- 男性ホルモン治療
- ボイストレーニング
- 声帯手術
中山咲月さんの声が低くなった理由は、この中でも『男性ホルモン治療』の可能性が高いです。
2021年7月25日、中山咲月さんは公式ブログでこのように語っていました。
最近声変わり安定してきて歌うの楽しくなってきた!自分の高音域広げるために無理なく特訓中その代償に肌荒れが止まらねえ!!まあ自分でわざとホルモンバランス崩してるから仕方ないんだけどね…引用元:中山咲月オフィシャルブログ
ファンから「4月のイベントとこの前の舞台挨拶両方行きましたけど、この期間でもお声が全然違う気がしました。」とコメントされた際には、
「安定してきたんだよね、最近。だいぶ。変声期、一時期かすれてて、自分結構歌うたうの好きだから、一時期歌うたえなくて辛かった」と語っていました。
男性ホルモン注射した後は時間をかけて声に変化が出るため、徐々に声が変化している中山咲月さんは男性ホルモン注射の可能性が高いと考えられます。
この変化が出てくるのは、個人差があるけど6か月。その経過途中に声が出しにくいとか、大声出すと裏返ってしまうなどの症状も出るよね
引用元:性同一性障害治療、FTM胸オペ 、GID学会認定医 | 自由が丘MCクリニック
声変わりさせる男性ホルモン治療とは?

引用元:twitter
FTM(生まれた体は女性で、性自認は男性)の方が声を低くしたい場合、男性ホルモンを注射するという方法があります。
治療開始から12ヶ月で、男性とほぼ同じ声の周波数になると言われています。
1 個人差はあるが、男性ホルモン治療後12か月でほぼ男性と同じ周波数になった。
2 男性ホルモン治療後に最も変化があったのは、6か月目であった。
3 最初の1年でボイスセラピーが必要なこともある。
引用元:性同一性障害治療、FTM胸オペ 、GID学会認定医 | 自由が丘MCクリニック
ただ、経過途中に声が出しにくくなったり、大声出すと裏返ってしまうなどの症状も出るようです。
また、思い描いていたような声になるとも限らないため、治療についてはよく検討する必要がありそうです。
中山咲月のプロフィール
インスタライブでファンから声変わりを指摘された際には、「何が変わろうが、中山咲月であることは変わらない」と発言していました。
ありのままの自分らしさで活動する中山咲月さん、かっこいいですね!
これからも中山咲月さんならではの活躍を、楽しみにしています。

引用元:instagram
中山 咲月(なかやま さつき)
俳優・モデル
生年月日:1998年9月17日
年齢:23歳
出身地:東京都
身長:165cm
血液型:O型
所属事務所:テンカラット
13歳(中1)で雑誌「ピチレモン」のピチモオーディションでグランプリを獲得し、モデルデビュー。
俳優としての初出演作「中学聖日記」ではジェンダーレスな役を演じて話題になりました。
2020年には「仮面ライダー ゼロワン」滅亡迅雷.netのひとり、亡(ナキ)役を好演。

