東北楽天ゴールデンイーグルス所属の則本昂大投手のドロ沼離婚が報じられました。
[chat face=”masaka.png” name=”からこ” align=”left” border=”none” bg=”red”]しかも不倫相手との間に子供ができた末での離婚![/chat]
不倫相手の女性の顔画像や年齢は?いつからの関係なのか?も調査しました!
則本昂大の不倫相手は誰?顔画像や名前は?
則本投手は、2013年(則本投手が23才の時)に、元嫁である藤本紋華さんと結婚。2016年3月に長女、2018年9月に次女が誕生しています。
則本投手と元嫁の出会いは高校時代で、卒業後の忘年会で、則本投手の猛アタックで交際がスタートしました。
美人な嫁と2人の可愛い娘を捨てさせるほどの不倫相手とは、誰なのでしょうか?
不倫相手は元嫁の藤本紋華さんとは違うタイプ!?
2021年3月現在、則本投手の不倫相手は名前や顔画像、年齢は公表されていないため、一般人なのでしょう。
分かっている情報から不倫相手を推測したいと思います。
則本投手の元嫁である藤本紋華さんは、目鼻立ちがはっきりした美人で、黒髪ロングヘアの倉持明日香さんに似ていると言われています。

則本投手の元嫁に似ている倉持明日香
元嫁の藤本紋華さんは「交際中から教室に通うなどして料理を勉強していた」と言われていますので、野球選手である則本投手を支えるために尽くすタイプの女性と考えられます。
一方、男性が浮気する相手の女性は『嫁とは違うタイプの女性を選ぶ』と言われているので、元嫁である藤本紋華さんとは違うタイプとも考えられます。
サバサバしていたり、美人ではない可能性もありますね!
[ad01]
則本昂大と不倫相手はいつからの関係?
則本投手は、侍ジャパンに選出されるようになった頃から夜遊びするようになったようです。
「侍ジャパンに選出されるようになった頃から夜遊びが激しくなり、そんななか知人の紹介で不倫相手と知り合ったそうです。彼女にのめり込んだ則本は、慰謝料を払って妻と別れることにした。1年ほど前に離婚が成立し、その女性との間に子供が生まれている。そのことも離婚の大きな原因となったのでしょうか」
出典:NEWSポストセブン
侍ジャパンには、2014年11月の日米野球で初選出されています。
出会ってから1〜2年で家庭を捨てるほどの決断に至る不倫はそうそう無いので、則本投手と不倫相手の女性が2015年頃に出会っていると考えるのも不思議ではありません。
2020年頭頃には離婚が成立しているとのことなので、不倫相手とは2015年〜2020年頃まで、5年間にわたり関係を持っていた可能性があります。
その間に則本投手には子供が2人生まれていますので、最初は、不倫相手とはあくまで『遊び』のつもりだったと考えられます。
則本昂大はなぜ元嫁と離婚し、不倫相手を選んだのか?
『遊び』のつもりがなぜ、元嫁である藤本紋華さんと離婚するに至ったのか?
注目したいのは則本投手の2018年〜2019年のコンディション不良です。
2018年7月:出場選手登録から外れた
2019年3月:右肘の手術を受けた
一般的に、不倫をしたとしても、子供がいながら離婚する人はあまりいません。
則本投手の場合は世間体も気にするでしょうから、よっぽどのことがない限り離婚は最後の手段だったのではないでしょうか。
それでも離婚に至った理由として考えられるのは、以下の可能性が考えられます。
2018年に次女が誕生し、元嫁は子供のお世話が大変で則本投手を支えることができなかった。
そんな時に2〜3年前から、ただの不倫相手だった女性が則本投手を支え、『遊び』から『本気』になり、則本投手が家庭を捨ててまで不倫相手に走る理由になった。
元嫁からするとなんとも腹立たしい話しですが、不倫相手の女性はこのチャンスを虎視淡々と狙っていたのかもしれないですね!
則本昂大の不倫についての世間の反応
世間からは、不倫の末に離婚し、さらには不倫相手の女性との間に子供がいることに「最低!」「ゲス不倫」との声も!
あら則本さん……なかなかのゲス不倫……
— ちえた/HRS (@chietanere) March 27, 2021
今知ったけど則本やばwww
不倫してしかも不倫相手との間に子どもって…😶💢— AKaRi︎☺︎ (@sng_ryo_4968) March 27, 2021
則本がここ数年調子悪かったのは不倫のゴタゴタがあったからなのか
愛人作れば成績が上がる清田を見習え(?)— シラポンドルパサー (@hihitotoF) March 27, 2021
則本トレンド入りしてるから怪我でもしたんかと思ったら、不倫て😱😱😱
— xappy@ハムファン (@xappy09) March 27, 2021
妻子がいながら不倫・離婚した則本投手と、不倫相手の女性に対する世間の風当たりは相当厳しいようです。