NiziUリマちゃんの英語、発音は完璧だしかっこいいですよね!
虹プロのオーディションでのJ.Y. Parkさんとの会話や英語でのラップの歌、『NiziU_Today』でさりげなく出てくる英語がすごいです。
そんなNiziUリマちゃんの「かっこいい英語を話す動画まとめ」と、なぜ発音がこんなに完璧なのか?を調べました!
【動画まとめ】NiziUリマの英語がすごい!オーディション〜2021現在
リマちゃんのかっこいい英語を話している動画を、虹プロオーディション〜2021年現在までまとめました!
①虹プロオーディションでのJ.Y. Parkさんとの会話と英語ラップ
虹プロオーディション「グローバル地域予選 東京」で、J.Y. Parkさんと英語で会話しています。
リマちゃんの英語は、J.Y. Parkさんから「英語の発音が素晴らしいです。驚きました。」と言われるほど!
ネイティブ並の英語に、J.Y. Parkさんもびっくりしてましたね。
その後歌ったWonder Girls「Irony」では、自作のラップも入れているリマちゃん。
英語のラップを作れるなんて、相当な英語力がないとできませんよね!
②デビューシングル『Step and a step』での英語ラップ
リマちゃんの英語のすごさが際立つ、NiziUのデビューシングル『Step and a step』。
英語ラップの箇所では、まるで海外アーティストのような英語力です!
③『NiziU Today』でさりげなく出た英語
「NiziU Today」でリマちゃんが「Peanut Butter & Jelly(ピーナッツバター アンド ジェリー)」というサンドイッチを作って食べた、という話しをしているのですが、その発音が英語ネイティブすぎてかっこいいんです!!
ちなみに、「Peanut Butter & Jelly(ピーナッツバター アンド ジェリー)」とは、アメリカの子供が食べるサンドイッチです。
インターナショナルスクール出身で、外国人のお友達も多いと考えられるリマちゃん。
小さい頃からお友達のおうちで食べていたのかもしれませんね!
また、「NiziU Today」の最後のコメントも英語ですね!リマちゃんはこう言っています。
「We hope you had fun and we’ll see you guys soon again」
「楽しんでいただければ幸いです。またお会いしましょう。」
④『NiziU Scout』のティザー映像
他のメンバーが「Let’s Go(レッツゴー)」と順番に言う中、一番最後に一人だけ「Starting now〜!(スターティング ナウ)」と言っている姿がかっこいいですね!
この一言だけで、リマちゃんの英語の発音の良さがわかります。
[ad01]
NiziUリマの英語がすごい!発音良すぎな理由はインター出身だから?
2歳からインターナショナル幼稚園
リマちゃんは、2歳から6歳までの就学前は『AOBA-JAPAN INTERNATIONAL SCHOOL(アオバジャパン ・インターナショナルスクール)』に通っていました。

アオバ・インターナショナルスクールのホームページ
『AOBA-JAPAN INTERNATIONAL SCHOOL(アオバジャパン ・インターナショナルスクール)』は、東京都目黒区にあるインターナショナル幼稚園で、芸能人の子供が多い幼稚園として有名です。
木村拓哉と工藤静香さんの娘のcocomiさんや、宇多田ヒカルさんや、紗栄子さんの息子、鈴木紗理奈さんの息子も通っていたと言われています。
『AOBA-JAPAN INTERNATIONAL SCHOOL(アオバジャパン ・インターナショナルスクール)』の特徴をまとめますと、以下のようになります。
- 1歳半から6歳までの子ども向けプリスクール(幼稚園)
- 日本人率が高く、日本人向けのインターナショナルスクール
- 英語が話せなくても入学できる
- オールイングリッシュではない
- 親のどちらかが英語を話せる必要がある
- 練馬区光が丘校に幼小等部、中等部、高等部あり
- 目黒校は幼稚園部のみ
- 他のインターより高額(年少で初年度合計金額は2,648,800円!)
出典:英語教育ママのブログ
芸能人の親御さん御用達の幼稚園です。
日本人の割合が多く、英語が話せなくても入学できますが、とにかく費用が高額です!!
小学校から高校もインターナショナルスクール
リマちゃんは小学校から高校までインターナショナルスクールに通っています。
リマちゃんが通っていたインターナショナルスクールは、学校内で日本語を使うとペナルティがあるような厳しい学校。
両親ともに日本人は、学年でリマちゃんとお姉ちゃんだけだったというくらい、ほとんど外国のような学校です。
この学校を選んだ理由は「もっとどっぷり英語をやらせたい」というご両親の希望があったそうですが、入学するのも難しく、面接での本人や親の英語力が重視されます。
入学試験の面接の時の様子を、母の中林美和さんが以下のように語っています。
中林 夫が英語を話せるので、将来的には海外に移住するかもしれないということや、英語の必要性やいかにこのスクールに入れたいかを何回もアピールして、どうにか入ることができました。
出典:VERY NAVY
学校については、以下の3校が噂されています。
- 聖心インターナショナルスクール
- アオバジャパン・インターナショナルスクール
- 清泉インターナショナルスクール
「家庭内の言語は英語」で育った!
リマちゃんの家族は、父、兄2人、姉も英語が話せるため、「家庭内の言語は英語」という環境で育ちました。
母親の中林美和さんはそれほど英語が堪能ではないため、リマちゃんは母親の中林美和さんとだけ、日本語で話していました。
父であるZeebraさんはアメリカに留学していた経験があり、2人のお兄さんはバスケットボール留学、お姉さんは海外の合唱コンクールのためにヨーロッパに行ったこともあります。
『NiziU Today』で「夜寝れない時は、どうやって寝れるようにしている?」という質問で、リマちゃんは「お姉ちゃんに電話する」と答えています。
お姉ちゃんと電話で
「Hi(ハーイ)」
「OK(オーケー)」
「Good bye(グッバイ)」
「Good night(グッナイ)」
というやりとりをしている、と明かしていました。
お姉ちゃんと2人の時も、英語で会話しているんですね!
リマは寝言も英語!
学校で英語、家庭でも英語で育ったリマちゃんは、なんと寝言も英語!と母親の中林美和さんが語っていました。
両親が日本人で、日本で育っていながら、ここまで完璧なバイリンガルというのは珍しいですね!
NiziUリマの英語がすごい!ネットでもかっこいいと話題!!
リマの英語の発音カッコいいし、すごい😱
— リマとリオしか勝たん(ゆーと) (@20040919Yuto) April 20, 2021
リマちゃんが英語喋ってるのほんとにかっこよすぎて惚れる🥰
— みく (@rima326_niziu) April 20, 2021
まってリマ様の英語やばくない?
惚れ直しました。大好きです。— chinatsu❤️リマペンハンペン🍢 (@c_withu) April 20, 2021
リマちゃん英語かっこよすぎよ🥺♥️
— 🍒ふわふわちゃん🍓 (@niziu1202aa) April 20, 2021
NiziUリマのプロフィール
NiziU リマ
本名:横井里茉
生年月日:2004年3月26日
血液型:O型
趣味:スキンケア、メイクの研究、スケジュール管理、ゲーム
特技:麺の大食い・早食い、レタリング
