2020年9月に不倫問題を起こしてしまった、東京五輪内定の競泳・瀬戸大也選手。
日本水連から2020年内は活動停止処分が下され、ANAとの所属契約も解除。
2020年末まで活動停止処分を受けていましたが、2021年2月4日に開幕するジャパンオープンに復帰することが発表されました。
瀬戸大也は今現在何してる?練習はどこで?

出典:瀬戸大也インスタグラム
瀬戸大也選手は、2月4日に開幕するジャパンオープンの3種目にエントリーしています。
- 200メートル個人
- 400メートル個人メドレー
- 200メートルバタフライ
再起を目指して練習は一般利用なども使いながら継続しているそうですが、所属先は決まっていません。
そんな所属先が決まっていない瀬戸大也選手は、今現在どこで練習しているのでしょうか?
瀬戸大也の現在の練習場所①国立スポーツ科学センター(JISS)説
東京都北区にある国立スポーツ科学センター(通称JISS)です。
50m×8コースの競泳用プールやトレーニングエリアがあります。

出典:国立スポーツ科学センター公式サイト

出典:国立スポーツ科学センター公式サイト
2020年東京五輪に向けて「日本代表選手が集中しやすい万全の環境を整える」目的で、JISS敷地内への東京五輪出場選手やコーチ以外の立ち入りを規制しています。
瀬戸大也選手は不倫騒動後も五輪代表は維持されているので、国立スポーツ科学センターでの練習は可能です。
警備が強化され、マスコミが立ち入ることができない国立スポーツ科学センターで、集中して練習に打ち込んでいるかもしれません。
国立スポーツ科学センターは宿泊室もあるので、マスコミの目を逃れて練習するにはうってつけの場所ですね!

出典:国立スポーツ科学センター公式サイト
こちらの宿泊室は常圧下の低酸素環境条件での居住空間としても利用できる、まさにスポーツ選手のための宿泊施設です。
広くはなさそうですが、練習して寝るだけなら十分ですね!
瀬戸大也の現在の練習場所①JSS宝塚スイミングスクール説
妻である馬淵優佳さんの父が所属するJSS宝塚スイミングスクール。
兵庫県宝塚市にあり、100名以上の競泳選手が在籍しているスイミングスクールです。
「一般利用なども使いながら」とのことなので、こちらで練習している可能性もありそうです。
瀬戸大也選手の自宅は東京都内ですが、マスコミを避けてこちらの兵庫県宝塚市に滞在しながら、こっそり練習に打ち込むという可能性もありますね。
瀬戸大也選手と妻の馬淵優佳さんが別居しているかどうかは定かではありませんが、一度頭を冷やすという意味でも、自宅を離れた場所に滞在し、練習するという可能性は十分考えられます。
[ad01]
瀬戸大也は今現在何してる?そもそもちゃんと練習してるの?
では、2021年1月現在の瀬戸大也は何しているのでしょうか?
そもそもちゃんと練習しているのでしょうか?
不倫問題前の2020年8月のインタビューでは、このように語っていました。
「練習は再開しているが、身が入らず休んでしまう日もある。完全にスイッチが入れられていない」
「今は自分を見失っている。何を考え、何を目指したいか、それすら分かっていない」
出典:日本経済新聞
2020年東京五輪が延期になったことがダメージだったようですね。
この身が入らない日々が、不倫につながってしまったのなら残念です。
しかし、今回の不倫問題を受け、逆に練習に向けてスイッチが入ったかもしれませんね!
経済的にも大きな損失を抱えた現在、以前よりも練習に身が入っていることは間違いありません。
2021年2月4日のジャパンオープンでの活躍を期待しています!