ついに待ちに待った「マスクドシンガー2」の放送が始まりましたね!
エピソード1~9までの間に、誰もが知っている有名人(スポーツ界の英雄や、女優、芸人ななど)が11人出演します。
その中でも、エピソード2で惜しくもマスクを外すことになった「スパイダー」。
正体は、元バドミントン オリンピック選手の潮田 玲子さんでした。
今回は惜しくもマスクを外すことになったスパイダー・潮田玲子さんのヒントや披露した曲について振り返りましょう。
※この記事はネタバレを含みます。
関連記事:マスクドシンガー2クレープの正体は?しょこたんに話し方が激似!?
潮田玲子のプロフィール

まずは、スパイダーの正体・潮田玲子さんはどのような人物なのか見ていきましょう。
プロフィール
・名前:潮田 玲子
・生年月日:1983年9月30日
・年齢:38歳
・出身:福岡県
・身長166cm
・元バドミントン選手
潮田玲子さんのバドミントン選手時代の経歴はこちら!
北京五輪バドミントン女子ダブルス日本代表
ロンドン五輪バドミントン混合ダブルス日本代表
三洋電機 (2002.3.22~2010.4.30)
日本ユニシス (2010.5.16~2012.10.31)
2011-2012 JOCシンボルアスリート
引用元:https://www.centforce.com/profile/t_profile/shiota.html
潮田玲子さんは、バドミントン元日本代表選手で素晴らしい成績を多く残していますね。
2002年~2008年まで小椋久美子選手とペアを結成していて、全日本総合バドミントン選手大会で5連覇を達成しました。
実力派ペアとして「オグシオ」の愛称で注目を集めていましたね。
現在はその経験も活かし、ニュース番組やスポーツ解説など幅広く活躍されています。
マスクドシンガー2「スパイダー」の正体は潮田玲子

シーズン2配信前から「ビジュが良い」など話題になっていた「スパイダー」ですが、残念ながら脱落してしまいました。
マスクを外すことになった潮田玲子さんでしたが素晴らしいパフォーマンスで会場を盛り上げてくれました。
スタジオの誰も最後までスパイダーの正体を当てることはできず難しかったです。
やはり、シーズン1よりもレベルが上がったということでしょうか。
それでは、スパイダーが潮田玲子さんだったヒントについて見ていきましょう。
スパイダーが潮田玲子だったヒント①負けず嫌い

予告編は公開されていますが、体形などから考えても女性で、アスリートである確率が高いと予想していましたが見事その通りでしたね!
ヒントVTRでは、子どもの頃から負けず嫌いであることを明かしたスパイダー。
児童会長やリレー選手などで目立つことが好きだったという点はアスリートっぽい感じでした。
スパイダーが潮田玲子だったヒント②九州の方言
ヒントVTRの際のスパイダーの語尾が特徴的でしたね!
「ないっちゃね」や「意外やろ」など、かわいい方言でした!
スタジオの皆さんも博多弁ではないかということで、福岡県出身の吉田洋さんではないかという予想も上がっていましたね。
潮田玲子は、福岡県の苅田町出身でVTRで流れた方言は北九州の方言だったということが分かりました!
スパイダーが潮田玲子だったヒント③お母さん
ヒントの3つ目に「今の私があるのは母のマネがはじまり」と明かしました。
実は、潮田さんがバドミントンを始めたのはお母さんに勧められたことがきっかけだったそうです。
そして、潮田さんは小学1年生のときにお母さんがバドミントンのコーチをしていたジュニアクラブに入ったそう。
お母さんもバドミントンの選手、もしくは経験者であった可能性が高いです。
「母のマネ」というのはバドミントンを始めたきかっけのことだったんですね。
さらに、よく見るとお母さんの話をしているときのVTRで、チラッとバドミントンが映っていました(笑)
結論が分かって見返すとなるほどなってなりますね。
スパイダーが潮田玲子だったヒント④パフォーマンス
そして4つ目のヒントがスパイダーのパフォーマンスです。
ちなみにスパイダーが披露した曲は、中島美嘉さんの「GRAMOROUS SKY」でした。
歌を歌いながらダンスもして盛り上げたスパイダーでしたが、そのダンスの中でステッキをバドミントンのラケットのように振っているようにも見える動きがありました。
スパイダーがマスクを外し潮田さんであったことが判明したあと、ご本人もステッキはバドミントンのラケットを真似て踊っていたことを明かしました。
また、スパイダーの糸もバドミントンのネットみたいなイメージだったそうです。
潮田さんの軽々した動きを見てもさすがアスリートだなと思えるパフォーマンスで素晴らしかったです。
スパイダーの正体についてのSNSの声は?
「スパイダー」の正体は潮田玲子さんでしたが、SNSではどのような声が上がっているのでしょうか。
さっそくですが、Twitterでは「かわいい」「見た目に反してしゃべり方がチャラい」「正体当てるの難しい」などスパイダーに対するツイートがされていました。
さまざまな意見がありますね!
スタジオだけでなく視聴者もスパイダーの正体を当てるのは難しかったようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回の記事では、スパイダーの正体・潮田玲子さんについて徹底調査しました。
残念ながら、エピソード2で出場し一曲のみの出場で脱落してしまったスパイダー・潮田玲子さんでしたが素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
脱落したことで明るい性格はもちろん、「悔しい、勝ちたかった」と言っていて負けず嫌いな面も見ることができましたね。
スパイダーのド派手な衣装や目の表情を変えることができる仕掛けになっていたのは本当にかわいかったですし、細部にまでこだわっていることが分かりました。
それにしても、ヒントVTRを見ても潮田さんと当てることは難しかったですね。
私も、方言から福岡出身だろうなという所までしか分かりませんでした。
シーズン2は人物を当てる難しさも含め、前回よりも確実にレベルアップしていると感じました。
潮田さんはマスクドシンガー2のために、ボイトレに通っていたというのは驚きでした。
アスリート魂ですね!
しかし、皆さんそれくらいの覚悟を持って挑んでいるからこそ、見ていて楽しめる番組なんだと改めて思いました。
スパイダーをもう見ることができないのは残念ですが、今後さらに面白くなっていくことは間違いないですね!
シーズン2も最後まで見逃せんね!
