5月15日、東方Projectの二次創作動画「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたことがわかりました。
しかもその人物は東方とは全く関係のない第三者、「柚葉」というユーチューバーだったことでネットは大炎上。
今回はそんな「ゆっくり茶番劇」の炎上まとめ、柚葉の今後の対応を予測します!
関連記事:経歴まとめ|ゆっくり茶番劇の柚葉(たまゆら)は誰?名前を変えて活動していた
「ゆっくり茶番劇」炎上までの経緯をご紹介!
ゆっくり茶番劇とは?
まず、「ゆっくり」とは「上海アリス幻樂団」が展開する「東方Project」の二次創作。
ゆっくり茶番劇はその東方シリーズのキャラクターをゆっくり化(一頭身の顔だけ)にし、合成音声をあてて会話劇にしたもの。
炎上した経緯

ユーチューバー「柚葉」さんが「ゆっくり茶番劇」の商標登録を獲得したことをSNSで公表。
ゆっくり茶番劇・それに類似した名称を使用する場合「1年につき10万円の使用料」を請求するものとした。
東方シリーズのファン、今まで「ゆっくり茶番劇」を使用してきた動画クリエイター達からSNSで袋叩きに。
柚葉さん代理人を通じて謝罪の言葉を発表
「ゆっくり茶番劇の使用料の支払いは不要」と自身のSNS上で宣言。しかし権利は未だ柚葉さんのもの。
東方ファンへの煽り動画を非公開にするも、現在も激しく炎上中。
商標登録されるとどうなる?
今回の商標登録騒動でかなりネットは大荒れのようですね。
商標登録されると今後どのようなことになるのでしょうか?
・商標登録された名前が簡単には使えなくなる
・タイトルや文言タグなどに商標登録された言葉が使えない
ゆっくり茶番劇は今まで良識の範囲内での使用を許可していました。
そのため様々なクリエイターたちが動画をアップロードして使用しています。
今後沢山の人たちの活動に影響が出るかもしれないですね。
「ゆっくり茶番劇」商標登録者はユーチューバーの柚葉
柚葉は合法?
納得いかない人も多いかと思いますが、残念ながら柚葉さんが行った商標登録は合法です。
日本の商標登録は先進主義。
既に登録されている商標と類似していなければ登録されます。
柚葉に対する世間の声は?
商標登録してから2ヵ月ほどは異議申し立て期間があるようなのですが…。
それを過ぎてからの公表だっただけに柚葉さんに対する誹謗中傷は多いようですね。
現在柚葉さんのTwitterアカウント名は柚葉に戻っていますが、商標登録公表後は「祝!ゆっくり茶番劇商標登録」となっていました。
これに、ファンや利用者が多くいるにも関わらず意図的に商標を獲った確信犯では?とも言われているようですね。
商標登録騒動で爆破予告!
16日午前4時ごろ、特許事務所最寄りのユーカリが丘地区のポータルサイトの問い合わせフォームに何者かが爆破予告メールを送信。
メールの内容はこちら…。
「私は柚葉です。山万ユーカリが丘線とスカイプラザ・モールに爆弾を複数仕掛けました。午後3時ごろに爆発します。覚悟してください。爆破に失敗した場合は焼身自殺で責任を取ります。
引用:千葉日報
この文書は海特許事務所の古岩信嗣が代理で送付しています。」
この事態によって、同日午後2時からユーカリが丘線と路線バスの運行を見合わせました。
この騒動に柚葉さんの代理人事務所は「冗談では済まされません」「ただちに警察に通報しました」としています。
この騒動で柚葉さん宅にも警察が行ったようで…。
これはもう事件ですね。
柚葉の今後の対応を予測!
Coyu Liveは警告処分
2022年5月15日、柚葉さんの所属コニュニティーである「Coyu Live」が柚葉さんを警告処分にしたことを発表しています。
改善される見込みがなければ契約を解除ともしています。
柚葉さんの商標登録についてはCoyu Live側は何も連絡されていなかったそうで…。
現在のその対応に追われているようですね。
柚葉の今後は?
今後の対応について柚葉さんの代理人事務所は「柚葉さんと東方サイドとの話合い等になる」としていますね。
(4)今後について
引用:J castニュース
商標権者と本商標は自身の商標であるはずと思われる方との間で話し合い等が行われ、場合によっては無効審判がなされるでしょう。無効審判においては全国的な周知性がなかったとしても、一地域で周知商標であったことを主張する(同項第10号)、混同を生じる可能性(同項第15号)、不正の目的(同項第19号)で争われるのではないかと予想されます。
弊所がそれに対してどう関わるかは、商標権者の考えをまだ確認できていませんので確認してからとなります。
場合によっては無効裁判がなされるとも…。
ZUNさん側も最初以降新たなツイートはありません。
ドワンゴ専務取締役の「栗田穣崇」さんも16日にドワンゴ法務部とミーティングを行ったそう。
「5月21日までに(中略)ニコニコとしての公式見解を出します」と投稿していた。
引用:Yニュース
21日までに何か動きがありそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「ゆっくり茶番劇」の炎上まとめ、柚葉の今後の対応を予測してみました。
今回の商標登録騒動、柚葉さんは一体どう思っているのでしょうね。
炎上目的や誹謗中傷の賠償金目的ではと噂されるも、その真意は不明。
今後の活動も含め、今回の騒動はリスクが大きかったのではとも思いますが…。
今後の動きに注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

